2012年08月31日
2012年08月28日
本日出演NHK全国
本日8月28日午後8:05~8:55(50分間も)NHKラジオ第1に出演します。
NHKラジオのかめぶちさん、と他の方々ありがとうございます。
にっぽん全国ラジオめぐりのホームページにも情報記載させていただいてます。
http://www.nhk.or.jp/kame/photo/20120828.html
ありがとう!!!!!

NHKラジオのかめぶちさん、と他の方々ありがとうございます。

にっぽん全国ラジオめぐりのホームページにも情報記載させていただいてます。
http://www.nhk.or.jp/kame/photo/20120828.html
ありがとう!!!!!
2012年08月27日
ヨガ合宿イン和歌山
ナマステ!!
下見:
今年9月末のヨガ合宿のために8月27日(月)に白崎青少年の家下見に行こうとしましたが
台風の関係で通行止めなっていて下見できずに帰ってきました。
また下見に行きます。
ヨガ合宿の段取りや流れなどをきめながらスケジュール組みます。
意味の深い集まりになりそう!
合宿内容:
第二回ヨガ合宿開催決定
インドの生活に溶けこんだ、本場インドの広義のヨガを体験いただきます。
インドの色々なお話を聞きながら・・・。
日時:2012年9月29日(土)・30日(日)
場所:和歌山県白崎青少年の家
対象:一般成人男女・25名 (親からの同意にて高校生も参加OK)
参加料:12,000円 (ヨガ、瞑想、食事、宿泊含む)
申し込み方法:電話受付(平日・土9:30~17:00 日曜祝日休み)
内容:インド式ヨガ・インド料理の実習(3食内1食は健康家庭料理)・インドのあれこれトーク(インド事情)
日本全国からの参加OKです。
由良駅から送迎手配します。電話で申し込みのときに伝えて下さい。
和歌山市内・岩出から1-2人一緒に乗り合いいいよと言う方もお伝えください。
出来れば友達などで乗り合いもお願いします。
来年の2013年9月頃にインドへのヨガ合宿を計画中(定員15名予定)。
和歌山のインド式ヨガ合宿に参加される方々を優先に申し込み受け付け!
移動日など合わせて約1週間インドへのヨガ旅行・合宿お楽しみ!
主催:総合型地域スポーツクラブ サン・スマイルいわで
事務局〒649-6248 岩出市中黒32-1
事業部「インド合宿」係 TEL・FAX 0736-60-4312
http://sunsmileiwade.web.fc2.com/
前のYoga Camp の写真です海をながめながら休憩
下見:
今年9月末のヨガ合宿のために8月27日(月)に白崎青少年の家下見に行こうとしましたが
台風の関係で通行止めなっていて下見できずに帰ってきました。
また下見に行きます。
ヨガ合宿の段取りや流れなどをきめながらスケジュール組みます。
意味の深い集まりになりそう!
合宿内容:
第二回ヨガ合宿開催決定
インドの生活に溶けこんだ、本場インドの広義のヨガを体験いただきます。
インドの色々なお話を聞きながら・・・。
日時:2012年9月29日(土)・30日(日)
場所:和歌山県白崎青少年の家
対象:一般成人男女・25名 (親からの同意にて高校生も参加OK)
参加料:12,000円 (ヨガ、瞑想、食事、宿泊含む)
申し込み方法:電話受付(平日・土9:30~17:00 日曜祝日休み)
内容:インド式ヨガ・インド料理の実習(3食内1食は健康家庭料理)・インドのあれこれトーク(インド事情)
日本全国からの参加OKです。
由良駅から送迎手配します。電話で申し込みのときに伝えて下さい。
和歌山市内・岩出から1-2人一緒に乗り合いいいよと言う方もお伝えください。
出来れば友達などで乗り合いもお願いします。
来年の2013年9月頃にインドへのヨガ合宿を計画中(定員15名予定)。
和歌山のインド式ヨガ合宿に参加される方々を優先に申し込み受け付け!
移動日など合わせて約1週間インドへのヨガ旅行・合宿お楽しみ!
主催:総合型地域スポーツクラブ サン・スマイルいわで
事務局〒649-6248 岩出市中黒32-1
事業部「インド合宿」係 TEL・FAX 0736-60-4312
http://sunsmileiwade.web.fc2.com/
前のYoga Camp の写真です海をながめながら休憩
2012年08月25日
KIX
関西雑誌(KIX)の8月ー9月テーマはインド版です。
ありがとう関西。ようこそかんさいへ
ようこそインドへ。
下記KIXマガのホームページにインドの写真いっぱいあります。
http://www.kansai-airport.or.jp/kixmaga/index.html
ありがとう関西。ようこそかんさいへ
ようこそインドへ。
下記KIXマガのホームページにインドの写真いっぱいあります。
http://www.kansai-airport.or.jp/kixmaga/index.html
2012年08月25日
キッズ世界旅行
小学6年生までの児童を対象にした「キッズ世界旅行」を国際交流センター・ラウンジにおいて実施します。
子どもたちがあたかも世界旅行を体験するかのように(自分専用のパスポートを使って、出国や入国を繰り返しながら、
数カ国を巡る旅です)、多様な国々出身の方とゲームや交流を行い、国際理解を深めていきます。また、保護者の方は
、ドリンクバーで外国人と会話を楽しむことができます。ぜひ、ご参加くださいね。
日 時:9月16日(日) ①13:00~14:30 (受付12:30~)
②14:00~15:30 (受付13:30~)
・時間帯①②は、当センターで指定させていただきます。
・後日、当センターからお送りする「チケット」でご確認ください。
場 所:和歌山県国際交流センター(ビッグ愛8階)
対象者:小学6年生までの児童とその保護者
参加費:無 料 (要事前申込。各グループ定員20名。)
※ただし、マイカップと2リットルの飲み物(ジュース、お茶などのペットボトル1本)をご持参ください。
主 催: 和歌山県国際交流センター (指定管理者:公益財団法人和歌山県国際交流協会)
お申込先: 郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、参加人数、電話番号を明記のうえ、ハガキ、FAX、またはE-mailで下記
& までお申し込みください。
お問合先 〒640-8319 和歌山市手平2-1-2 和歌山ビッグ愛 8階
和歌山県国際交流センター 「キッズ世界旅行」係
TEL:073-435-5240 FAX:073-435-5243 E-mail:yamano@wixas.or.jp
子どもたちがあたかも世界旅行を体験するかのように(自分専用のパスポートを使って、出国や入国を繰り返しながら、
数カ国を巡る旅です)、多様な国々出身の方とゲームや交流を行い、国際理解を深めていきます。また、保護者の方は
、ドリンクバーで外国人と会話を楽しむことができます。ぜひ、ご参加くださいね。
日 時:9月16日(日) ①13:00~14:30 (受付12:30~)
②14:00~15:30 (受付13:30~)
・時間帯①②は、当センターで指定させていただきます。
・後日、当センターからお送りする「チケット」でご確認ください。
場 所:和歌山県国際交流センター(ビッグ愛8階)
対象者:小学6年生までの児童とその保護者
参加費:無 料 (要事前申込。各グループ定員20名。)
※ただし、マイカップと2リットルの飲み物(ジュース、お茶などのペットボトル1本)をご持参ください。
主 催: 和歌山県国際交流センター (指定管理者:公益財団法人和歌山県国際交流協会)
お申込先: 郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、参加人数、電話番号を明記のうえ、ハガキ、FAX、またはE-mailで下記
& までお申し込みください。
お問合先 〒640-8319 和歌山市手平2-1-2 和歌山ビッグ愛 8階
和歌山県国際交流センター 「キッズ世界旅行」係
TEL:073-435-5240 FAX:073-435-5243 E-mail:yamano@wixas.or.jp
2012年08月24日
ようこそ関西へ
Welcome to Kansai 「ようこそ関西へ」のHindi語はギリが訳しました。
だいじな仕事ありがとうございました。
皆さん関西空港から帰る時見て下さいね出口すぐに見えます!!
だいじな仕事ありがとうございました。
皆さん関西空港から帰る時見て下さいね出口すぐに見えます!!
2012年08月23日
インド式クキングと交流9月8日
異文化体験と共に食事しながら皆で話し合うイベントです。
日時9月8日(土)時間13:00~16:30
場所:河北コミュニティセンター 調理室(一階)にて
〒640-8464 和歌山県和歌山市市小路192−3 電話:073-480-3610
料理:
1.チキン野菜カレー(キノコやピーマン等)
2.野菜カレー(Dry)旬の野菜、ジャガイモとなっぱやいんげんを使う予定
3.ウコン&オニオンライス
4.スパイス入りインドチャイ:ジンジャー、シナモン、コショウ入りMilk Tea。
5.ライタ(野菜、塩、コショウ入りヨーグルト)夏にからだにぴったり。
オプション:子供たちも参加の場合はバナナラッシ用意します
★読売テレビの「かんさい情報ネットten」料理番組にリピーターで出演しているギリの本格的なヘルシー・インド料理を一緒に作って食べましょう(持ち帰りで家族と食べるのはいいかも)
旬の野菜をつかいます。冷凍品使いません。
持参:エプロン・タオル・三角きん、タッパ。
参加費: 大人¥1,600(材料代、場所代等)
先着順:20名 (家族、親戚、友達参加OK)
名前と連絡先にて申し込。定員次第締め切り
申し込みFB、メールまたは携帯にて
問い合わせ:
ギリ・携帯:090 4282 2925
メール: yogasekai@yahoo.co.jp
Facebook: Ganesh Giri
www.facebook.com/ganesh.giri.7
写真は前の料理の時のです

日時9月8日(土)時間13:00~16:30
場所:河北コミュニティセンター 調理室(一階)にて
〒640-8464 和歌山県和歌山市市小路192−3 電話:073-480-3610
料理:
1.チキン野菜カレー(キノコやピーマン等)
2.野菜カレー(Dry)旬の野菜、ジャガイモとなっぱやいんげんを使う予定
3.ウコン&オニオンライス
4.スパイス入りインドチャイ:ジンジャー、シナモン、コショウ入りMilk Tea。
5.ライタ(野菜、塩、コショウ入りヨーグルト)夏にからだにぴったり。
オプション:子供たちも参加の場合はバナナラッシ用意します
★読売テレビの「かんさい情報ネットten」料理番組にリピーターで出演しているギリの本格的なヘルシー・インド料理を一緒に作って食べましょう(持ち帰りで家族と食べるのはいいかも)
旬の野菜をつかいます。冷凍品使いません。
持参:エプロン・タオル・三角きん、タッパ。
参加費: 大人¥1,600(材料代、場所代等)
先着順:20名 (家族、親戚、友達参加OK)
名前と連絡先にて申し込。定員次第締め切り
申し込みFB、メールまたは携帯にて
問い合わせ:
ギリ・携帯:090 4282 2925
メール: yogasekai@yahoo.co.jp
Facebook: Ganesh Giri
www.facebook.com/ganesh.giri.7
写真は前の料理の時のです

2012年08月23日
ヨガ合宿新聞に記載されました
9月(29日~30日)のヨガ合宿について和歌山新報に記載させていただきました。
ありがとうございました。
ヨガ合宿(宿泊、3食、ヨガ、瞑想)
に参加したい方(男女)直接電話にて申し込みお願いします。
経験有り無しかまいません。
事務局:サン・スマイルいわで ☎0736-60-4312
ありがとうございました。
ヨガ合宿(宿泊、3食、ヨガ、瞑想)
に参加したい方(男女)直接電話にて申し込みお願いします。
経験有り無しかまいません。
事務局:サン・スマイルいわで ☎0736-60-4312
2012年08月19日
子供祭り
本日(8月19日)県国際交流センターで子供祭り行われます。
民族衣装体験、マジックショー、バスケットピンポン体験やアイスを食べたりします。
ギリのインドムービダンスも一緒に体験できます。一緒におどりましょう!!
時間は13:00~16:00
場 所:和歌山県国際交流センター(ビッグ愛8階)
対象者:小学生までの児童とその保護者
お問合先 〒640-8319 和歌山市手平2-1-2 和歌山ビッグ愛 8階
和歌山県国際交流センター 「インターナショナルこども夏まつり」係
TEL:073-435-5240
ギリ
民族衣装体験、マジックショー、バスケットピンポン体験やアイスを食べたりします。
ギリのインドムービダンスも一緒に体験できます。一緒におどりましょう!!
時間は13:00~16:00
場 所:和歌山県国際交流センター(ビッグ愛8階)
対象者:小学生までの児童とその保護者
お問合先 〒640-8319 和歌山市手平2-1-2 和歌山ビッグ愛 8階
和歌山県国際交流センター 「インターナショナルこども夏まつり」係
TEL:073-435-5240
ギリ
2012年08月12日
2012年08月05日
2012年08月02日
ムービダンス記載
7月22日の毎日新聞にギリのインドムービダンスについて記載させていただきました。
7月15日のイベントでした。2時間程度のイベントで参加者は約200人。皆さんありがとうございました!!
一緒に踊ってくれた10名の皆さんもありがとうございました。これからもよろしくね!
次のインドムービダンスは8月19日にあります。子供夏祭りにムービダンス行います。
子供と保護者の参加OKです。今回も定員は200名です。既に申し込みは140名超えています。
7月15日のイベントでした。2時間程度のイベントで参加者は約200人。皆さんありがとうございました!!
一緒に踊ってくれた10名の皆さんもありがとうございました。これからもよろしくね!
次のインドムービダンスは8月19日にあります。子供夏祭りにムービダンス行います。
子供と保護者の参加OKです。今回も定員は200名です。既に申し込みは140名超えています。
タグ :ムービダンス
2012年08月01日
ゲストはNHKのかめぶちさん
ラジオナマステの番組にNHKラジオ第1「にっぽん全国ラジオめぐり」のかめぶちさんわざわざ東京から来ました。
ありがとうございました。かめぶちさんの出演のラジオナマステは8月4日の午後19:30~20:00に放送されます。
和歌山放送にて(WBS)。
メールや意見や応援だけでもよいので一言頂ければ嬉しいです
ラジオナマステ番組へのメールアドレスは info@wbs.co.jp
かめぶちさんとハイテンションでトークしていますので今回の番組はおもしろいです。
NHKラジオ第1「にっぽん全国ラジオめぐり」の取材もうけたので放送は後日知らせします。
ありがとうございました。かめぶちさんの出演のラジオナマステは8月4日の午後19:30~20:00に放送されます。
和歌山放送にて(WBS)。
メールや意見や応援だけでもよいので一言頂ければ嬉しいです
ラジオナマステ番組へのメールアドレスは info@wbs.co.jp
かめぶちさんとハイテンションでトークしていますので今回の番組はおもしろいです。
NHKラジオ第1「にっぽん全国ラジオめぐり」の取材もうけたので放送は後日知らせします。