2012年07月28日
英語シンポジウム和歌山大学
和歌山発!英語教育の未来
今日午後和歌山大学の英語教育のシンポジウムへ行って来ます。
パネリストのメンバーなので大学生や教員又は一般の参加者に
自分らしさの英語教育向けのメッセージを伝えたいと思っています。
自分の経験(日本語習った時の例を英語に変えて)又はインドで外国語習う時の例など
また日本に来てから英語教育に対する印象などで皆さんと話します。
役に立てば嬉しいです!See you There.
「英語教育の未来」シンポジウム
日時:7月28日(土)14:00~16:30
会場:和歌山大学教観光学部棟T-101
今日午後和歌山大学の英語教育のシンポジウムへ行って来ます。
パネリストのメンバーなので大学生や教員又は一般の参加者に
自分らしさの英語教育向けのメッセージを伝えたいと思っています。
自分の経験(日本語習った時の例を英語に変えて)又はインドで外国語習う時の例など
また日本に来てから英語教育に対する印象などで皆さんと話します。
役に立てば嬉しいです!See you There.

「英語教育の未来」シンポジウム
日時:7月28日(土)14:00~16:30
会場:和歌山大学教観光学部棟T-101
2012年07月26日
2012年07月26日
2012年07月25日
子供祭り8月19日
8月19日に県国際交流センターで子供祭り行われます。
民族衣装体験、マジックショー、バスケットピンポン体験やアイスを食べたりします。
ギリのインドムービダンスも一緒に体験できます。
日 時:8月19日(日) 13:00~16:00 (受付12:30~)
場 所:和歌山県国際交流センター(ビッグ愛8階)
対象者:小学生までの児童とその保護者
参加費:無 料 (要事前申込 先着200名まで)
ただし、何かひとつお菓子か飲み物をもってきてください。
マイカップ、マイスプーン、マイ皿も忘れずに。
主催: 和歌山県国際交流センター
お問合先 〒640-8319 和歌山市手平2-1-2 和歌山ビッグ愛 8階
和歌山県国際交流センター 「インターナショナルこども夏まつり」係
TEL:073-435-5240
おまちしています。
ギリ
民族衣装体験、マジックショー、バスケットピンポン体験やアイスを食べたりします。
ギリのインドムービダンスも一緒に体験できます。
日 時:8月19日(日) 13:00~16:00 (受付12:30~)
場 所:和歌山県国際交流センター(ビッグ愛8階)
対象者:小学生までの児童とその保護者
参加費:無 料 (要事前申込 先着200名まで)
ただし、何かひとつお菓子か飲み物をもってきてください。
マイカップ、マイスプーン、マイ皿も忘れずに。
主催: 和歌山県国際交流センター
お問合先 〒640-8319 和歌山市手平2-1-2 和歌山ビッグ愛 8階
和歌山県国際交流センター 「インターナショナルこども夏まつり」係
TEL:073-435-5240
おまちしています。
ギリ
タグ :子供祭り
2012年07月25日
和歌山発!英語教育の未来
和歌山大学で「英語教育の未来」シンポジウム開かれます。
私もパネリストの一人です。和歌山大学の先生ありがとうございます。
先生に頂いた内容下記の通りです:
公立小学校では、2011年度より第5・6学年で外国語活動が必修化されました。
中学校では、本年度より新学習指導要領が実施され、
英語の時間数がすべての学年で1時間ずつ増えました。
また高校では、来年度より「授業は英語で行うことを基本とする」とされています。
今、英語教育は大きな過渡期に来ています。
和歌山に暮らす様々な立場のパネリストが意見を交え、
会場の皆様とともに和歌山の子ども達の未来を見据え、
英語教育の方向性を探っていきます。
関心のある方ならどなたでもご参加いただけます。
万障お繰り合わせの上、ご参加お願い申しあげます。
---
日時:7月28日(土)14:00~16:30
会場:和歌山大学教観光学部棟T-101
(和歌山大学 交通アクセス)
http://www.wakayama-u.ac.jp/access.html
(キャンパスマップ)
http://www.wakayama-u.ac.jp/c-map.html
宜しくお願いします
ギリ
私もパネリストの一人です。和歌山大学の先生ありがとうございます。
先生に頂いた内容下記の通りです:
公立小学校では、2011年度より第5・6学年で外国語活動が必修化されました。
中学校では、本年度より新学習指導要領が実施され、
英語の時間数がすべての学年で1時間ずつ増えました。
また高校では、来年度より「授業は英語で行うことを基本とする」とされています。
今、英語教育は大きな過渡期に来ています。
和歌山に暮らす様々な立場のパネリストが意見を交え、
会場の皆様とともに和歌山の子ども達の未来を見据え、
英語教育の方向性を探っていきます。
関心のある方ならどなたでもご参加いただけます。
万障お繰り合わせの上、ご参加お願い申しあげます。
---
日時:7月28日(土)14:00~16:30
会場:和歌山大学教観光学部棟T-101
(和歌山大学 交通アクセス)
http://www.wakayama-u.ac.jp/access.html
(キャンパスマップ)
http://www.wakayama-u.ac.jp/c-map.html
宜しくお願いします
ギリ
2012年07月24日
夏のエアコン
夏、特に昼間に駐車している車のってすぐにエアコン(冷房)かけないように。
まずは窓などあけてしばらく空気いれかえてからエアコンかけた方がよい。
夏やあついところに車駐しているときに車のDash Board,席,接着剤、エアクリーナ又はインテリアからBenzene・ベンゼン 発生
します。(におい気になる方いますよね)
Benzeneの安全のレベルは50 mg per sq. ft.ですが駐車している時にあつさによりこのレベル高くなるのです。
安全レベルこえるベンゼンにあまりにも体長い時間にふれると病気なりやすいです。
骨、腎臓、肝臓をわるくする又貧血症、白血病やがんになる可能性もある。
従いまして、夏、あつい時車乗ってすぐエアコンかける前に
しばらく空気いれかえしてからエアコンかけましょう。
また駐車しているあいだちょっとだけの窓(右左両方数センチ)空けておいた方がよいかも。
窓あけてからの運転も楽しめます。窓あけていい風。。。
ギリ 健ポ (健康ポイント)
出典①http://www.slideshare.net/captainyr/do-not-turn-on-ac-immediately-as-soon-as-you-enter-the-car
出典②http://urbanlegends.about.com/od/automobiles/a/benzene_in_car.htm
ご意見や問い合わせあればメールにてお願いします:yogasekai@yahoo.co.jp

まずは窓などあけてしばらく空気いれかえてからエアコンかけた方がよい。
夏やあついところに車駐しているときに車のDash Board,席,接着剤、エアクリーナ又はインテリアからBenzene・ベンゼン 発生
します。(におい気になる方いますよね)
Benzeneの安全のレベルは50 mg per sq. ft.ですが駐車している時にあつさによりこのレベル高くなるのです。
安全レベルこえるベンゼンにあまりにも体長い時間にふれると病気なりやすいです。
骨、腎臓、肝臓をわるくする又貧血症、白血病やがんになる可能性もある。
従いまして、夏、あつい時車乗ってすぐエアコンかける前に
しばらく空気いれかえしてからエアコンかけましょう。
また駐車しているあいだちょっとだけの窓(右左両方数センチ)空けておいた方がよいかも。
窓あけてからの運転も楽しめます。窓あけていい風。。。
ギリ 健ポ (健康ポイント)
出典①http://www.slideshare.net/captainyr/do-not-turn-on-ac-immediately-as-soon-as-you-enter-the-car
出典②http://urbanlegends.about.com/od/automobiles/a/benzene_in_car.htm
ご意見や問い合わせあればメールにてお願いします:yogasekai@yahoo.co.jp

2012年07月23日
歯と骨
炭酸(ソダ、コラ等)は歯と骨弱くする
他の主な影響は
糖分で太る、コレステロールあがる、中性脂肪(Triglyceride)あがる、(衝動制御障害(しょうどうせいぎょしょうがい)は、精神疾患の1つである、脳の働きに影響、集中力弱くなる、がんになる可能性もあります。
体に1番いい飲み物は自然の普通の水です。水を大切に使いましょう。
出典①:http://www.cbsnews.com/8301-504763_162-57391560-10391704/chemical-found-in-cola-causes-cancer-watchdog-warns-what-does-fda-say/
出典:②http://healthland.time.com/2012/03/06/soda-wars-can-the-color-in-your-cola-give-your-cancer/
出典③:http://timesofindia.indiatimes.com/business/international-business/Coke-Pepsi-to-drop-level-of-cancer-chemical/articleshow/12201884.cms
ギリ 健ポ (健康ポイント)
他の主な影響は
糖分で太る、コレステロールあがる、中性脂肪(Triglyceride)あがる、(衝動制御障害(しょうどうせいぎょしょうがい)は、精神疾患の1つである、脳の働きに影響、集中力弱くなる、がんになる可能性もあります。
体に1番いい飲み物は自然の普通の水です。水を大切に使いましょう。
出典①:http://www.cbsnews.com/8301-504763_162-57391560-10391704/chemical-found-in-cola-causes-cancer-watchdog-warns-what-does-fda-say/
出典:②http://healthland.time.com/2012/03/06/soda-wars-can-the-color-in-your-cola-give-your-cancer/
出典③:http://timesofindia.indiatimes.com/business/international-business/Coke-Pepsi-to-drop-level-of-cancer-chemical/articleshow/12201884.cms
ギリ 健ポ (健康ポイント)

2012年07月21日
ラジオナマステ7月21日
本日ラジオナマステ放送です。
時間は午後7:30~8時(和歌山放送・WBS)。放送楽しみです。
このあいだリスナーの方からあたたかいハガキ頂きました。わざわざありがとうございます。
メールでもよいのにわざわざハガキかって、50円のきってはって送って頂いてありがとうございます。
嬉しかったです!
番組や インド や ギリ、インド式ヨガ に関してご質問、意見、
感想等あればメ気軽にメール下さい。
番組へのメールアドレスは info@wbs.co.jp
ギリ
携帯:090 4282 2925
時間は午後7:30~8時(和歌山放送・WBS)。放送楽しみです。
このあいだリスナーの方からあたたかいハガキ頂きました。わざわざありがとうございます。
メールでもよいのにわざわざハガキかって、50円のきってはって送って頂いてありがとうございます。
嬉しかったです!
番組や インド や ギリ、インド式ヨガ に関してご質問、意見、
感想等あればメ気軽にメール下さい。
番組へのメールアドレスは info@wbs.co.jp
ギリ

携帯:090 4282 2925
タグ :ラジオナマステ
2012年07月19日
がん予防スパイス
「ギリ 健ポ」の続きです:
がん予防用の野菜、果物などたくさんありますが今日はスパイスについてお伝えします。
他にもたくさんあるのでしょうがメインの5をのべます。
①ニンニク
②生姜(ジンジャー)
③シナモン
④ターメリック(ウコン)
⑤唐辛子 (トガラシ)
ほどほどのバランスで日常食生活で使うように
上記スパイスはどのがんに予防できるのが後日書きます。
「ギリ 健ポ」 まだ続きます
問い合わせや相談あればメール下さい
yogasekai@yahoo.co.jp
がん予防用の野菜、果物などたくさんありますが今日はスパイスについてお伝えします。
他にもたくさんあるのでしょうがメインの5をのべます。
①ニンニク
②生姜(ジンジャー)
③シナモン
④ターメリック(ウコン)
⑤唐辛子 (トガラシ)
ほどほどのバランスで日常食生活で使うように
上記スパイスはどのがんに予防できるのが後日書きます。
「ギリ 健ポ」 まだ続きます
問い合わせや相談あればメール下さい
yogasekai@yahoo.co.jp

2012年07月18日
全国の電波に乗る!
このあいだ、和歌山放送の「ラジオナマステ」(毎土曜19:30-20:00)の収録を行った。
今回のゲストは亀渕昭信さん。オールナイトニッポンを聴いてた方には懐かしいカメちゃん。
なぜナマステに出演していただいたかというと、
亀渕さんがパーソナリティをつとめるNHKラジオ第一の「にっぽん全国ラジオめぐり」
(隔週火曜日20:05-20:55)という番組で取材を受けることになり、和歌山に来ました。
ナマステにも出演して頂きました、放送は8月4日(土)19:30からです。
その後、「にっぽん全国~」用にインタビューを受けました。
その模様は8月28日(火)NHKラジオ第一で20:05から放送予定。是非聴いてください。
にっぽん全国ラジオめぐりHP: http://www.nhk.or.jp/kame/
放送楽しみです!
ギリ
写真はStudio Vivaの代表入江さんもご一緒

2012年07月16日
インド祭お疲れさまでした
7月15日のインド祭(インタナショナルカフェ)は
150人以上参加者来場ありがとうございました。
手伝って頂いたボランティアの方
インド古典舞踊の藤原さん
、
又インドムービダンス一緒に踊って頂いたメンバー
とたくさんの方の来場皆さんありがとうござました。
毎日新聞社からの取材もありました。後日記載楽しみ。記者の方も来場と取材ありがとうございました。
これからも色々宜しくお願いします。
ギリ
ヨガ世界
150人以上参加者来場ありがとうございました。
手伝って頂いたボランティアの方
インド古典舞踊の藤原さん

又インドムービダンス一緒に踊って頂いたメンバー


毎日新聞社からの取材もありました。後日記載楽しみ。記者の方も来場と取材ありがとうございました。
これからも色々宜しくお願いします。
ギリ
ヨガ世界
2012年07月14日
ラジオナマステ7月14日
本日ラジオナマステ放送です。
時間は午後7:30~8時(和歌山放送・WBS)。
放送楽しみです。
番組や インド や ギリ、インド式ヨガ に関してご質問、意見、
感想等あればメ気軽にメール下さい。
番組へのメールアドレスは info@wbs.co.jp
ギリ
携帯:090 4282 2925
時間は午後7:30~8時(和歌山放送・WBS)。
放送楽しみです。
番組や インド や ギリ、インド式ヨガ に関してご質問、意見、
感想等あればメ気軽にメール下さい。
番組へのメールアドレスは info@wbs.co.jp
ギリ
携帯:090 4282 2925
2012年07月11日
岩出クッキング
インド料理から学ぶ「健康」。
食生活もヨガの一部なんです。
健康家庭料理教室。
開催日時:平成24年8月4日(土)
13時~17時
ちょっと早めの晩ご飯、その場でたべてもいい持ち帰りで家族とたべてもいい。
小麦粉、や野菜、をたくさん使います。野菜は地元の使う予定。
場所:岩出市桜台494「桜台公民館」
℡:0736-63-1151
対象:成人男・女(先着25名)
参加 料:1,600円
申し込み・問い合わせ
事務局:サン・スマイルいわで
☎0736-60-4312 インド料理係
基本的に岩出出身でサン・スマイルいわでの講座に参加しているメンバーを優先。
希望がある方直接事務所に連絡してみて下さい。
ギリ
食生活もヨガの一部なんです。
健康家庭料理教室。
開催日時:平成24年8月4日(土)
13時~17時
ちょっと早めの晩ご飯、その場でたべてもいい持ち帰りで家族とたべてもいい。
小麦粉、や野菜、をたくさん使います。野菜は地元の使う予定。
場所:岩出市桜台494「桜台公民館」
℡:0736-63-1151
対象:成人男・女(先着25名)
参加 料:1,600円
申し込み・問い合わせ
事務局:サン・スマイルいわで
☎0736-60-4312 インド料理係
基本的に岩出出身でサン・スマイルいわでの講座に参加しているメンバーを優先。
希望がある方直接事務所に連絡してみて下さい。
ギリ
タグ :サン・スマイルいわで
2012年07月11日
乳がん予防
乳がん予防にやくたつ野菜。
① ブロッコリー
② カリフラワー
③ Brussel Sprout/ミニ キャベッジ
④ ほうれん草
⑤ Collard Green/ほうれん草みたいな野菜
⑥ トマト、ケール
⑦ キャベッジ
⑧ 人参
その他に日常生活の管理、ヨガ、定期的の検査なども必要。
毎日生の野菜食べましょう。

ギリ 健康ポイント: ギリ健ポ
① ブロッコリー
② カリフラワー
③ Brussel Sprout/ミニ キャベッジ
④ ほうれん草
⑤ Collard Green/ほうれん草みたいな野菜
⑥ トマト、ケール
⑦ キャベッジ
⑧ 人参
その他に日常生活の管理、ヨガ、定期的の検査なども必要。
毎日生の野菜食べましょう。

ギリ 健康ポイント: ギリ健ポ
2012年07月08日
ムービダンス7月8日@ビッグ愛
7月15日のインタナショナルカフェ(インドプチ祭)向けに
今日は最終のインドムービダンス練習です。
15日の発表楽しみ。サリー着る人、着物、浴衣着る人もたくさん出演します。
当日サリーの着付けもあります。サリー持ちの方持って来てね。無料着付けです。
今日は最終のインドムービダンス練習です。
15日の発表楽しみ。サリー着る人、着物、浴衣着る人もたくさん出演します。
当日サリーの着付けもあります。サリー持ちの方持って来てね。無料着付けです。
2012年07月07日
ラジオナマステ7月7日
今日ラジオナマステ(和歌山放送・毎週土曜日午後7時半~8時 )
はインド式ヨガや他の文化について話しています。
時間とご都合の方聞いて下さいね。
感想や意見やリクベストあればメール info@wbs.co.jp 宜しくお願いします。
収録なのでメールや意見や歌のリクベスト頂いたら対応できるまでに2-3週間かかります。
では今晩和歌山放送(WBS)で7時半~ラジオナマステであいましょう!!
和歌山・串本1431kHz 田辺~すさみ1233kHz橋本・高野山1485kHz 新 宮 ・ 御 坊1557kHz
はインド式ヨガや他の文化について話しています。
時間とご都合の方聞いて下さいね。
感想や意見やリクベストあればメール info@wbs.co.jp 宜しくお願いします。
収録なのでメールや意見や歌のリクベスト頂いたら対応できるまでに2-3週間かかります。
では今晩和歌山放送(WBS)で7時半~ラジオナマステであいましょう!!
和歌山・串本1431kHz 田辺~すさみ1233kHz橋本・高野山1485kHz 新 宮 ・ 御 坊1557kHz
2012年07月06日
クッキング 第1回
海南市役所下津行政局で7月から月一回国際理解講座でインド料理講座始まります。
日時:毎月第2火曜日(8月だけ第3)午後2時から4時(内容により5時までも)
昨年皆さん、ありがとうございました。
今年の第1回は7月10日午後2時~
第1回の料理内容
①野菜カレー(又は野菜入りチキンカレー)
②小麦粉で作る家庭ナン(Roti)フライパンで簡単に作れます。
③チャイ
野菜いっぱい使って皆と一緒にインドの文化や食生活の話しながら健康料理作りましょう
定員:先着12名
申し込み・お問い合わせ
海南市役所下津行政局
〒649-0121
和歌山県海南市下津町丸田217−1
TeL: 073-492-0251 (電話での申し込みは午後13:30~)
FaX: 073-492-0219
ギリ
メール: yogasekai@yahoo.co.jp
携帯: 090 4282 2925
日時:毎月第2火曜日(8月だけ第3)午後2時から4時(内容により5時までも)
昨年皆さん、ありがとうございました。
今年の第1回は7月10日午後2時~
第1回の料理内容
①野菜カレー(又は野菜入りチキンカレー)
②小麦粉で作る家庭ナン(Roti)フライパンで簡単に作れます。
③チャイ
野菜いっぱい使って皆と一緒にインドの文化や食生活の話しながら健康料理作りましょう
定員:先着12名
申し込み・お問い合わせ
海南市役所下津行政局
〒649-0121
和歌山県海南市下津町丸田217−1
TeL: 073-492-0251 (電話での申し込みは午後13:30~)
FaX: 073-492-0219
ギリ
メール: yogasekai@yahoo.co.jp
携帯: 090 4282 2925
2012年07月06日
インドムービーダンス7月8日
インドムービーダンス
ほぼ形になってきたのですが参加者の皆さんお疲れ様です。
このまま練習しながら15日向けに進んでいきます。
次インドムービーダンスの練習予定7月8日和歌山県国際交流センター(ビッグ愛・8階)で
時間は午後3:30~4:30時です。
参加申し込みギリまでに(携帯:090 4282 2925)
参加:無料
ほとんどメンバーもそろいました。今のメンバーで7月15日のInternational Cafeで出演します。
今週の「リビング」にも記載させていただきました。有難うございました。
踊り練習の参加者3時までにたくさん水飲んで来て下さい。
汗ふきタオルも忘れずに。
Lets Dance
. Dance
, Dance
ほぼ形になってきたのですが参加者の皆さんお疲れ様です。
このまま練習しながら15日向けに進んでいきます。
次インドムービーダンスの練習予定7月8日和歌山県国際交流センター(ビッグ愛・8階)で
時間は午後3:30~4:30時です。
参加申し込みギリまでに(携帯:090 4282 2925)
参加:無料
ほとんどメンバーもそろいました。今のメンバーで7月15日のInternational Cafeで出演します。
今週の「リビング」にも記載させていただきました。有難うございました。
踊り練習の参加者3時までにたくさん水飲んで来て下さい。
汗ふきタオルも忘れずに。
Lets Dance



タグ :インドムービダンス
2012年07月04日
2012年07月02日
4K(心・体・環境・国際)体験しよう!!
6月23日(土)に和歌山市内の太田小学校で子供と保護者約50名で
国際理解講座でインドセミナーをやりました。
子供たちは熱心ですっごくいきいきとして話や体験に関心と参加してくれました。
インドの紹介をして、インドで学校へ行けない子供たちの話もして日本の豊かの教育環境に気づいてもらいました。
又、インドでたくさんの水不足町、村、田舎があるためインドの大人も子供も毎日何時間も何キロも水運ぶ姿をスライドでみせ
ました。日常に普通に使う水の中心にクイズをしました。クイズはとても盛り上がりました。皆子供たち答えたがっていた。感心。
体育館でマット無で皆でインド式ヨガをしました。マット無くてもヨガ出来るのです。
子供たちどのポーズも上手にやっていました。自分の学生の頃1000人以上でやるヨガの事思い出しました。
インドのサリー(Saree)着付けとターバン巻き体験も好評でした。
4K(心・体・環境・国際)イベント子供たちと楽しかったです。
太田小学校の皆さんありがとうございました。

国際理解講座でインドセミナーをやりました。
子供たちは熱心ですっごくいきいきとして話や体験に関心と参加してくれました。
インドの紹介をして、インドで学校へ行けない子供たちの話もして日本の豊かの教育環境に気づいてもらいました。
又、インドでたくさんの水不足町、村、田舎があるためインドの大人も子供も毎日何時間も何キロも水運ぶ姿をスライドでみせ
ました。日常に普通に使う水の中心にクイズをしました。クイズはとても盛り上がりました。皆子供たち答えたがっていた。感心。
体育館でマット無で皆でインド式ヨガをしました。マット無くてもヨガ出来るのです。
子供たちどのポーズも上手にやっていました。自分の学生の頃1000人以上でやるヨガの事思い出しました。
インドのサリー(Saree)着付けとターバン巻き体験も好評でした。
4K(心・体・環境・国際)イベント子供たちと楽しかったです。
太田小学校の皆さんありがとうございました。

2012年07月01日
ムービダンス第2
今日7月1日和歌山県国際交流センター(ビッグ愛・8階)で
インドムービーダンスの練習行われます。時間は午後3:30~16:30程度。
参加申し込みギリまでに(携帯:090 4282 2925)
このなかからのメンバー数名が7月15日のInternational Cafeで出演します。
今日の踊り練習の参加者3時半までにたくさん水飲んで来て下さい。ダンスの間は飲んでほしくないので。
汗ふきタオルも忘れずに。
Lets Dance. Dance, Dance
見学だけでも来場OK。
来場される方マイコップ持って来て下さい。紙コップのゴミをへらしましょう。自然、資源、地球を大切に。
ギリ
インドムービーダンスの練習行われます。時間は午後3:30~16:30程度。
参加申し込みギリまでに(携帯:090 4282 2925)
このなかからのメンバー数名が7月15日のInternational Cafeで出演します。
今日の踊り練習の参加者3時半までにたくさん水飲んで来て下さい。ダンスの間は飲んでほしくないので。
汗ふきタオルも忘れずに。
Lets Dance. Dance, Dance
見学だけでも来場OK。
来場される方マイコップ持って来て下さい。紙コップのゴミをへらしましょう。自然、資源、地球を大切に。
ギリ
2012年07月01日
インドプチ祭和歌山
7月15日インタナショナルカフェー(県国際交流センタービッグ愛)でインドプチ祭り行います。
大人でも、子供でも、男性でも、女性でも、外国語で来ても出来なくてもだれでも自由に参加出来ます。
プチ祭りのアトラクションは下記の通りです。
①南カリフォルニアからの学生によるスピーチとオペラ
②参加者皆で参加出来る楽しいゲーム
③インド伝統舞踊(Bharatnatyam)
④インドムービーダンス(Bollywood dance)
最初は5-6人で踊ります(ギリと一緒に)それから興味のあるかたどなたでも一緒に
(汗いっぱいかけましょう)
⑤1時間程度の皆で食べたり飲んだりの交流時間(アルコール等は駄目)たくさん友達出来ますよう。
⑥サリーの着付け(サリーSareeお持ちの方持ってきたら着付け出来ます)持ってくる方ついたら申し出ください。
⑦インドのカレー・お菓子等も試食できます。(人数制限)
参加:無料(ただしなにか食べ物や飲み物一個持ち寄りだけでもOK)
予約:不要
主催:「ヨガ世界」代表 ガネーシュ・ギリ/和歌山県国際交流センター
問い合せ:073-435-5240 内山さんまで
大人でも、子供でも、男性でも、女性でも、外国語で来ても出来なくてもだれでも自由に参加出来ます。
プチ祭りのアトラクションは下記の通りです。
①南カリフォルニアからの学生によるスピーチとオペラ
②参加者皆で参加出来る楽しいゲーム
③インド伝統舞踊(Bharatnatyam)
④インドムービーダンス(Bollywood dance)
最初は5-6人で踊ります(ギリと一緒に)それから興味のあるかたどなたでも一緒に
(汗いっぱいかけましょう)
⑤1時間程度の皆で食べたり飲んだりの交流時間(アルコール等は駄目)たくさん友達出来ますよう。
⑥サリーの着付け(サリーSareeお持ちの方持ってきたら着付け出来ます)持ってくる方ついたら申し出ください。
⑦インドのカレー・お菓子等も試食できます。(人数制限)
参加:無料(ただしなにか食べ物や飲み物一個持ち寄りだけでもOK)
予約:不要
主催:「ヨガ世界」代表 ガネーシュ・ギリ/和歌山県国際交流センター
問い合せ:073-435-5240 内山さんまで