2018年01月29日

世界ナゼそこに日本人 南インド

世界ナゼそこに日本人 南インド“日本の食文化を広げる。 今夜(1月29日)9:00~9:54( TV OSAKA. Japanese person living in Mangalore southern India and promoting Japanese food culture. Documentary tonight at OSAKA TV @ 9PM onwards.

詳細はTV 大阪のホームぺジにて


  


Posted by ギリ at 09:41Comments(0)料理メディア Media

2018年01月25日

旅サラダ1月27日ムンバイとゴアを紹介

旅サラダ1月27日午前8時〜はインド ムンバイとゴアです。
Mumbai and Goa will be introduced 8AM onwards on 27th Jan on Asahi TV Japan.

https://www.asahi.co.jp/tsalad/


  


Posted by ギリ at 16:35Comments(0)メディア Media

2018年01月24日

インド式ヨガ 無料

寒さに負けないインド式ヨガ 無料
ナマステ!
冬にいい運動になる体が温まるインド式ヨガです。
主催:和歌山市
対象:和歌山市住まい・働く方

日時:平成30年2月24日(土)
午後18:30~20:00
定員:40名(先着)
申込み:河北コミュニティセンター TEL 073-480-3610
参加費:無料

通常ヨガ1時間程度行います。
冬のプレセントとして1時間半たっぷりインド式ヨガをします。
自分の体調の合わせ調整しながらやっても大丈夫です。
持物:運動しやすい服装とヨガマットやブランケット持参願いします。
よろしくおねがいします。

ギリ ガネーシュ
代表:インド式ヨガ
携帯090 4282 2925


  


Posted by ギリ at 08:23Comments(0)インド式ヨガ

2018年01月23日

冷え性に効くインド料理教室

ナマステ!
寒い中身体が温まるインド料理を皆で作るイベントです。
和歌山市主催の為和歌山市住まい又は働く方対象になります。よろしくおねがいします。

日時:平成30年2月24日(土)
午後14:00~17:00
定員:20名
参加費:2,200円
申込み:河北コミュニティセンター TEL 073-480-3610

メニュ
① チキン パプリカ カレー(様々なスパイスを使います)
② 家庭ナン(プライパンで焼く小麦100%の家庭ナン)
③ クミンライス(ごはんをクミンで調理します)美肌と脳に効果あります。
④ チャイ(スパイス:生姜やコショウ入りミルクティー)冷え性、風邪に効果あります。
出来立てを食べて、持ち帰るして家族とたべるのもOKです。
持物:バンダナ、エプロン、タッパー持参願います。

☆カレールウ、インスタント類、添加物、冷凍食品等使いません。
フレッシュ食材をつかいます。

  


Posted by ギリ at 13:27Comments(0)料理

2018年01月07日

冬の寒さに負けないインド式ヨガ

冬の寒さに負けないインド式ヨガ和歌山市主催講座1回。Free winter Indian Yoga class on 24th Feb. 2018 for the people of Wakayama City.
日時:2月24日(土)18:30〜20:00 
場所:河北コミュニティセンター
定員:40名(先着)
参加費:無料
申込み:1月25から受付スタート。電話073-480-3610
1月の市報わかやま参照願いします。





  


Posted by ギリ at 14:10Comments(0)インド式ヨガ

2018年01月07日

冷え性に効くギリさんのインド料理

皆さんおはようございます。寒い時にスパイスで身体を温まる和歌山市主催インド料理教室の案内です。日時2月24日(土)2時〜5時。
タイトル:「冷え性に効くギリさんのインド料理」
メニュー:
①チキン・パプリカ (野菜やスパイスふんだんに使います)
無添加。カレールウ使いません。
②家庭ナン(材料:小麦粉と水だけ。はっこうしません)
③クミン ライス
④生姜&コショウ入りスパイスチャイ(スパイス入りミルクティ)
定員:20名(抽選)
申込み:073-480-3610 (1月の市報わかやま参照願いします)


  


Posted by ギリ at 08:34Comments(0)料理

2018年01月03日