2016年02月25日
冷え性
水のきかいは①Cold/冷水、②Warm/温水、③Hot/熱水をでたらいいな。HotかColdだけだと皆Coldばかり選んで体冷やしてしまう。体冷えたら免疫力さがり色々病気にかかりやすい。毎日白湯飲むことにより体温を上げることによって、免疫力を上げ、風邪やインフルエンザ、感染症などに罹患する可能性が低くすることができます。他にも効果たくさんあります。
Drink warm/hot water in winter throughout the day.

Drink warm/hot water in winter throughout the day.

2016年02月22日
学校でインド式ヨガ
先日和歌山の小学校でインド式親子ヨガイベント行いました。
少し寒い日でした学生たちも保護者も沢山ヨガ、運動していただいて楽しい時間過ごせました。
ヨガと共に食生活の管理やその他の健康ポイントも紹介しました。
ありがとうございました。
校長先生、PTAの方、役員の方この機会ありがとうございます。
県内の県外の小学校、中学校、高校でインド式ヨガイベント行いたい方ガネーシュ ギリ(携帯:090 4282 2925 メール: yogasekai@yahoo.co.jp)まで連絡下さい。
Indo-Yoga with kids and Parents at Elementary School in Wakayama Japan.
Thank you all for joining and organizing the event.

少し寒い日でした学生たちも保護者も沢山ヨガ、運動していただいて楽しい時間過ごせました。
ヨガと共に食生活の管理やその他の健康ポイントも紹介しました。
ありがとうございました。
校長先生、PTAの方、役員の方この機会ありがとうございます。
県内の県外の小学校、中学校、高校でインド式ヨガイベント行いたい方ガネーシュ ギリ(携帯:090 4282 2925 メール: yogasekai@yahoo.co.jp)まで連絡下さい。
Indo-Yoga with kids and Parents at Elementary School in Wakayama Japan.
Thank you all for joining and organizing the event.

2016年02月16日
チャリティー&チャイ Charity & Chai
「チャリティー&チャイ東北のため」Charity and Chai for TOHOKU (Followed in English)
東日本大震災5年になります。まだまだ回復できてないところたくさんあります。
助けたい気持ちもやまやまで、したいことも沢山あります。できるところからやっていきます。2月6日ギリのアユールベーダクッキング教室で物々交換・ダンシャリ行いました。その時ある参加者は服だけをすべて東北へ届けるように持って帰りました。それをきっかけにもう少し服(大人・子供)を集めて送りたくギリと尾崎さん(下記写真記事ご参考願います)でこのイベント企画しました。
「買いましたけど使わなかった」、「買ったけどちょっとだけ使った」「物はよいですが捨てるのはもったいない」と思う服(子供用、大人用、男女用)のをたくさん持ってきていただければ幸いです。服を持ってくる方に少しですがホットジンジャーチャイと少しお菓子を用意します(先着100名)。寄付には子供向のおもくないオモチャ等もあればありがたいです。インド式ヨガの参加者は当日間に合わない場合当日までにヨガ教室に持ってきていただいても大丈夫です。ご協力ありがとうございます。たすける、たすかる、助け合いの気持広げたいです。出荷の様子は後日フェースブックやブログなどで報告します。よろしくお願いします。
Collecting recycled clothes (for kids, ladies, gents) to be donated to disaster hit area in northern Japan (Tohoku) as many people are still in dire need of the clothes even after 5 years have passed.
Hot ginger tea “Chai” and light snack will be served to about first 100 persons.
Date and time of the event as follows:
日時:3月12日(土)午前9:30〜11:30
場所:河北コミュニティセンター
所在地:〒640-8464 和歌山市市小路192番地の3 TEL:073-480-3610
12th March 2016 at Kahoku Community Center Ichishoji, 192-3, Wakayama City.
Time: 9:30 to 11:30
Thanks! ありがとうございます。
ガネーシュ ギリ / Ganesh Giri
インド式ヨガ講師/ Indo-Yoga Instructor
携帯/mobile:090 4282 2925


東日本大震災5年になります。まだまだ回復できてないところたくさんあります。
助けたい気持ちもやまやまで、したいことも沢山あります。できるところからやっていきます。2月6日ギリのアユールベーダクッキング教室で物々交換・ダンシャリ行いました。その時ある参加者は服だけをすべて東北へ届けるように持って帰りました。それをきっかけにもう少し服(大人・子供)を集めて送りたくギリと尾崎さん(下記写真記事ご参考願います)でこのイベント企画しました。
「買いましたけど使わなかった」、「買ったけどちょっとだけ使った」「物はよいですが捨てるのはもったいない」と思う服(子供用、大人用、男女用)のをたくさん持ってきていただければ幸いです。服を持ってくる方に少しですがホットジンジャーチャイと少しお菓子を用意します(先着100名)。寄付には子供向のおもくないオモチャ等もあればありがたいです。インド式ヨガの参加者は当日間に合わない場合当日までにヨガ教室に持ってきていただいても大丈夫です。ご協力ありがとうございます。たすける、たすかる、助け合いの気持広げたいです。出荷の様子は後日フェースブックやブログなどで報告します。よろしくお願いします。
Collecting recycled clothes (for kids, ladies, gents) to be donated to disaster hit area in northern Japan (Tohoku) as many people are still in dire need of the clothes even after 5 years have passed.
Hot ginger tea “Chai” and light snack will be served to about first 100 persons.
Date and time of the event as follows:
日時:3月12日(土)午前9:30〜11:30
場所:河北コミュニティセンター
所在地:〒640-8464 和歌山市市小路192番地の3 TEL:073-480-3610
12th March 2016 at Kahoku Community Center Ichishoji, 192-3, Wakayama City.
Time: 9:30 to 11:30
Thanks! ありがとうございます。
ガネーシュ ギリ / Ganesh Giri
インド式ヨガ講師/ Indo-Yoga Instructor
携帯/mobile:090 4282 2925


2016年02月10日
クッキング、交流と貢献
健康的のアユールベーダクッキング、交流と社会に貢献のイベント!
アユールベーダクッキングへたくさんの参加ありがとうございました。簡単なスパイスで家でもで出来るのでいいですね。スパイスの使い方の説明とスパイスの効果の説明もありました。
今回はぶつぶつ交換のためにもたくさんのGoodsや服もって来てありがとうございます。ぶつぶつ交換のあとあまった服はすべて東北のほうに尾崎さんを通して送るようになりました(新聞記事参照願います)。いい意味の健康的の料理教室と親子での参加もありぶつぶつ交換で自然、資源にエコ的活動でいい一時でした。片づけや食器洗いで食事冷めましたチャイは温かく飲んでいただいて持ち帰りのごはんも温めて食べれたかなと思います。参加者の皆さんと協力していただいた方ありがとうございます。
Had an Ayurveda Cooking class in Wakayama City. We prepared all vegetarian meal with minimum required spice with explanation of spices and its benefits. In the event we exchanged recycle items consisting of household items and clothes. We also sent the clothes to Northern Japan in disaster hit area where still lots of care and support required. Had a meaningful event of cooking healthy meal and contributing to society. Thank you all!





アユールベーダクッキングへたくさんの参加ありがとうございました。簡単なスパイスで家でもで出来るのでいいですね。スパイスの使い方の説明とスパイスの効果の説明もありました。
今回はぶつぶつ交換のためにもたくさんのGoodsや服もって来てありがとうございます。ぶつぶつ交換のあとあまった服はすべて東北のほうに尾崎さんを通して送るようになりました(新聞記事参照願います)。いい意味の健康的の料理教室と親子での参加もありぶつぶつ交換で自然、資源にエコ的活動でいい一時でした。片づけや食器洗いで食事冷めましたチャイは温かく飲んでいただいて持ち帰りのごはんも温めて食べれたかなと思います。参加者の皆さんと協力していただいた方ありがとうございます。
Had an Ayurveda Cooking class in Wakayama City. We prepared all vegetarian meal with minimum required spice with explanation of spices and its benefits. In the event we exchanged recycle items consisting of household items and clothes. We also sent the clothes to Northern Japan in disaster hit area where still lots of care and support required. Had a meaningful event of cooking healthy meal and contributing to society. Thank you all!




2016年02月08日
『真田十勇士』映画撮影に参加
『真田十勇士』映画撮影に参加。
9月全国上映楽しみです。
撮影に協力していただいた方、新しいできた仲間たち皆ありがとうございます。
いい経験でした。
自分がタイムマシーンに乗って日本の歴史に入った気分でした。
On the set/location of movie “Sanadajuyushi”.
It was a great experience to be a part of historical movie working with prominent and veteran actors of Japan.
Looking forward to the releasing of the movie in September 2016.

9月全国上映楽しみです。
撮影に協力していただいた方、新しいできた仲間たち皆ありがとうございます。
いい経験でした。
自分がタイムマシーンに乗って日本の歴史に入った気分でした。
On the set/location of movie “Sanadajuyushi”.
It was a great experience to be a part of historical movie working with prominent and veteran actors of Japan.
Looking forward to the releasing of the movie in September 2016.

2016年02月05日
アユールベーダクッキング買い物
ナマステ!
アユールベーダクッキング用の買い物済です。材料(一部)の紹介します。
その場で皆で作って食べるのもおいしいですが持ち帰りも大丈夫です。容器持っていてくださいね。
又、ダンシャリやリサイクルに良い、使ってない、捨てたいけどもったいないと思う物ぶつぶつ交換できる子供服やおもちゃもよろしくお願いします。さて材料の紹介です。
チンゲンサイ:和歌山産
玄米・白米:紀ノ川市と和歌山市
レモン:和歌山産
豆乳:オーガニック
リンゴ:青森産
にんにく:青森産
サツマイモ:長崎産
三温糖:日本産
玉ねぎ:北海度産
ジャガイモ:北海度
香辛料:インド
マスタードオイル:インド
全粒粉:インド
パイナップル:フィリピン
バナナ:フィリピン
See you tomorrow!

アユールベーダクッキング用の買い物済です。材料(一部)の紹介します。
その場で皆で作って食べるのもおいしいですが持ち帰りも大丈夫です。容器持っていてくださいね。
又、ダンシャリやリサイクルに良い、使ってない、捨てたいけどもったいないと思う物ぶつぶつ交換できる子供服やおもちゃもよろしくお願いします。さて材料の紹介です。
チンゲンサイ:和歌山産
玄米・白米:紀ノ川市と和歌山市
レモン:和歌山産
豆乳:オーガニック
リンゴ:青森産
にんにく:青森産
サツマイモ:長崎産
三温糖:日本産
玉ねぎ:北海度産
ジャガイモ:北海度
香辛料:インド
マスタードオイル:インド
全粒粉:インド
パイナップル:フィリピン
バナナ:フィリピン
See you tomorrow!
