2022年08月30日
高野山ヨガリトリート
高野山ヨガリトリートご参加ありがとうございました。
愛知県、三重県、大阪、和歌山から、一人も、夫婦も、お友達と、親子も、学生も大学生も親と一緒に参加され社会に向けての勉強にもなります。
お寺宿坊での宿泊、
宿坊でヨガ、
呼吸法、
瞑想、
ヒーリング、
セラピー、
Chanting,
自分のオリジナルの数珠作り、
精進料理3食,
お寺のお祈り、
参拝
朝5時前に起きて、空海の朝勤行体験へ、
火のお祈り
野原でのヨガ、
裸足ウオーキング瞑想 空海様、
高野山のエネルギー、パワースポットに囲まれ、自分の体と心のパーワーをチャージ出来る内容豊富のヨガリトリートでグラウンディング。
主催者の片山さん、お寺のお坊さん、スタッフの方、参加者の皆さんありがとうございました。
講師:Ganesh Giri ギリ ガネーシュ (インド中央政府認定最高級レベルヨガマスター)
宿泊宿坊:宿坊 密厳院 www.shukubo.net/contents/stay/mitsugonin.html
リトリート主催:SELF ESTEEM(セルフ エスティーム)」和歌山。
和歌山エステサロンSelf esteem~セルフエスティーム~ (selfesteem-wakayama.com)
写真は下記フェースブックにアップしています。
https://www.facebook.com/media/set?vanity=ganeshgiriyoga&set=a.5801278576573062
Thank you for joining Koyasan Yoga Retreat.
Participants from Aichi ken, Mie Ken, Osaka, Wakayama thank you for coming all the way. Some joined alone, some with friends, some in couple, some with parent. University students also participated with parents.
Koyasan Yoga Retreat with contents of :
Staying in Temple (Shukubo/ Ashram)
Doing yoga, Gong,
Singing Bowl
Healing Therapy
Mantra Chanting
Making original Prayer Beads
Satvik Vegetarian Meal 3 times (Shojin Ryori)
Temple Prayer by Head Priest and group
Early morning waking up before 5 am, walking the Okunoin's cemetery to pray and observe the morning pray and breakfast serving to Kukai ( Kōbō Daishia Japanese Buddhist monk)
Fire Puja with 108 Gayatri Mantra Chanting
Open Air Yoga,
Grounding Meditation
Bare Foot Walking Meditation surrounded by lush greenery woods, cool breeze, Blue Sky Satsang and Prayer, Shanti Mantra.
Thank you all for organizing the Yoga Retreat in Mt. Koya Wakayama Japan.
Accommodation Temple: Mitsugonin www.shukubo.net/contents/stay/mitsugonin.html
Organizer: Self Esteem Wakayama. selfesteem-wakayama.com
Yoga Master: Ganesh Giri (Level 4 Yoga Master/YM, Level 3 Yoga Teacher & Evaluator Certified by Yoga Certification Board, AYUSH Ministry Government of India)
Photographs Facebook link: https://www.facebook.com/media/set?vanity=ganeshgiriyoga&set=a.5801278576573062

愛知県、三重県、大阪、和歌山から、一人も、夫婦も、お友達と、親子も、学生も大学生も親と一緒に参加され社会に向けての勉強にもなります。
お寺宿坊での宿泊、
宿坊でヨガ、
呼吸法、
瞑想、
ヒーリング、
セラピー、
Chanting,
自分のオリジナルの数珠作り、
精進料理3食,
お寺のお祈り、
参拝
朝5時前に起きて、空海の朝勤行体験へ、
火のお祈り
野原でのヨガ、
裸足ウオーキング瞑想 空海様、
高野山のエネルギー、パワースポットに囲まれ、自分の体と心のパーワーをチャージ出来る内容豊富のヨガリトリートでグラウンディング。
主催者の片山さん、お寺のお坊さん、スタッフの方、参加者の皆さんありがとうございました。
講師:Ganesh Giri ギリ ガネーシュ (インド中央政府認定最高級レベルヨガマスター)
宿泊宿坊:宿坊 密厳院 www.shukubo.net/contents/stay/mitsugonin.html
リトリート主催:SELF ESTEEM(セルフ エスティーム)」和歌山。
和歌山エステサロンSelf esteem~セルフエスティーム~ (selfesteem-wakayama.com)
写真は下記フェースブックにアップしています。
https://www.facebook.com/media/set?vanity=ganeshgiriyoga&set=a.5801278576573062
Thank you for joining Koyasan Yoga Retreat.
Participants from Aichi ken, Mie Ken, Osaka, Wakayama thank you for coming all the way. Some joined alone, some with friends, some in couple, some with parent. University students also participated with parents.
Koyasan Yoga Retreat with contents of :
Staying in Temple (Shukubo/ Ashram)
Doing yoga, Gong,
Singing Bowl
Healing Therapy
Mantra Chanting
Making original Prayer Beads
Satvik Vegetarian Meal 3 times (Shojin Ryori)
Temple Prayer by Head Priest and group
Early morning waking up before 5 am, walking the Okunoin's cemetery to pray and observe the morning pray and breakfast serving to Kukai ( Kōbō Daishia Japanese Buddhist monk)
Fire Puja with 108 Gayatri Mantra Chanting
Open Air Yoga,
Grounding Meditation
Bare Foot Walking Meditation surrounded by lush greenery woods, cool breeze, Blue Sky Satsang and Prayer, Shanti Mantra.
Thank you all for organizing the Yoga Retreat in Mt. Koya Wakayama Japan.
Accommodation Temple: Mitsugonin www.shukubo.net/contents/stay/mitsugonin.html
Organizer: Self Esteem Wakayama. selfesteem-wakayama.com
Yoga Master: Ganesh Giri (Level 4 Yoga Master/YM, Level 3 Yoga Teacher & Evaluator Certified by Yoga Certification Board, AYUSH Ministry Government of India)
Photographs Facebook link: https://www.facebook.com/media/set?vanity=ganeshgiriyoga&set=a.5801278576573062

2022年08月18日
高野山ヨガリトリート8月末
Yoga Retreat in World Heritage Pilgrimage Mount Koyasan Wakayama
和歌山世界遺産の高野山でヨガリトリートで
火のお祈り、
精進料理、
インド式ヨガ・
呼吸法、
瞑想、
森林浴、
Mantra Chanting,
Keertan、
Havan (Fire Puja),
をリードさせていただきます。
宿泊は個室拍。8月27日~28日
現地集合。
To Apply お申込み:電話: 073-474-9009 (片山)
又は ギリ までにメール or mail to Giri:yogasekai@yahoo.co.jp
会場:密厳院
〒648-0211 和歌山県伊都郡高野町高野山478
Coach/Master: Ganesh Giri YCB Level 3 & 4 (YT&E/ Yoga Master) by AYUSH Ministry Government of India.
Coach/Master: Ganesh Giri YCB Level 3 & 4 (YT&E/ Yoga Master) by AYUSH Ministry Government of India.





和歌山世界遺産の高野山でヨガリトリートで
火のお祈り、
精進料理、
インド式ヨガ・
呼吸法、
瞑想、
森林浴、
Mantra Chanting,
Keertan、
Havan (Fire Puja),
をリードさせていただきます。
宿泊は個室拍。8月27日~28日
現地集合。
To Apply お申込み:電話: 073-474-9009 (片山)
又は ギリ までにメール or mail to Giri:yogasekai@yahoo.co.jp
会場:密厳院
〒648-0211 和歌山県伊都郡高野町高野山478
Coach/Master: Ganesh Giri YCB Level 3 & 4 (YT&E/ Yoga Master) by AYUSH Ministry Government of India.
Coach/Master: Ganesh Giri YCB Level 3 & 4 (YT&E/ Yoga Master) by AYUSH Ministry Government of India.





2022年08月17日
パワースポットで癒しのシャワー・杉尾神社(海南市和歌山)で瞑想、森林浴、瞑想ウオーキング
パワースポットで癒しのシャワー
Forest Bath Meditation Japan
お祓い
呼吸法・ヨガ
森林浴・瞑想ウオーキング
講師:ガネーシュ ギリ インド中央政府公認ヨガマスター
会場:杉尾神社
〒642-0024
海南市 阪井1858
2022年8月20日(土) 午前: 9:00~12:00
参加費:3,000円 (中高生:2,000円) 定員先着:20名
持ち物:敷物(ヨガマット、バスタオル等)、飲水、虫よけ等。
手作りスパイス入りチャイ付き。 雨天時:実行。 駐車所:あり
マスク着用でコロナ 安全対策 ガイドライン実施されます。
お申込み: 杉尾神社(TEL: 073-488-5248 ) 又は下記までに:
メール (ギリ): yogasekai@yahoo.co.jp
Forest Bath Meditation Japan
Jinja Prayer
Pranayama/ Yoga
Forest Bath &
Meditation Walking
At: Sugiyo Jinja
〒642-0024 Wakayama
Kainan City Sakai 1858
Guided by Ganesh Giri YCB Level 3 & 4 Approved Yoga Master
Date: Sat 20 Aug 2022 at AM 9:00~12:00
Fee: JPY 3,000, Students:JPY 2,000. Limited Seats
Bring Yoga Mat/ Towel / Sheet. Corona Safety Guidelines will be followed.. Chai will be served. Parking available.
Apply : Sugio Jinja(TEL: 073-488-5248 ) or
mail to Ganesh Giri: yogasekai@yahoo.co.jp
杉尾神社(おはらさん)
宇賀部神社・杉尾神社・千種神社 三社の由緒
名草の邑の名草戸畔はおそらくは卑弥呼と同じく国の祭政を統べっていた女王であった。
そこに侵略してきたのが磐余彦(神武天皇)の軍である。食料・物資と兵士の調達、紀ノ川の水運の確保などこの地は大和攻略とその後の政権維持の戦略上の拠点であり、完全に制圧する必要があったのだろう。
女王軍の抵抗むなしく、名草戸畔は残酷にも頭、胴、足と切り刻まれたのである。
日本書記には「賊を誅す」とあるが、負ければ賊軍あつかいである。邑人は捨て置かれた頭、胴、足をそれぞれ葬り、祀ったのである。*1 その三社を紹介する。 地元の人々の生活の中で言い伝えられてきた伝承は息が長い。そこに神社の形をとると一層長く伝えられるものである。
交通
オレンジバス坂井北300m
由緒
簡素で古い神社である。拝殿の右側の家の子供が元気に水遊びをしていた。「おはらさん」や「はらかたさん」と呼ばれているお腹の守り神となって崇敬されている。「お腹痛けりゃ杉尾のお宮、腹のくろいのはなおりゃせぬ」と伝わっている。
「O-157」なる菌がこの夏(H8年)に蔓延しているが、暑いさなかか、お詣りの人はいなっかた。
神社の右上の山に八坂(祇園)神社が摂社として鎮座している。
伝説としては昔紀ノ川の河口に一匹の大蛇が川足に流れ着いた。玉をくわえ腹部は金色に光る杉織状になった輪があり、立派な足もあったと伝えられ、これぞ神の化身として、小野田の頭部、杉尾神社に腹部、千種神社に足、と三体を埋め神として祀った。これが名草戸畔の三体であった伝承を憚って大蛇の話にしたのかも知れない。
高倉山が神奈備である。玉輪山とも言う。

Forest Bath Meditation Japan
お祓い
呼吸法・ヨガ
森林浴・瞑想ウオーキング
講師:ガネーシュ ギリ インド中央政府公認ヨガマスター
会場:杉尾神社
〒642-0024
海南市 阪井1858
2022年8月20日(土) 午前: 9:00~12:00
参加費:3,000円 (中高生:2,000円) 定員先着:20名
持ち物:敷物(ヨガマット、バスタオル等)、飲水、虫よけ等。
手作りスパイス入りチャイ付き。 雨天時:実行。 駐車所:あり
マスク着用でコロナ 安全対策 ガイドライン実施されます。
お申込み: 杉尾神社(TEL: 073-488-5248 ) 又は下記までに:
メール (ギリ): yogasekai@yahoo.co.jp
Forest Bath Meditation Japan
Jinja Prayer
Pranayama/ Yoga
Forest Bath &
Meditation Walking
At: Sugiyo Jinja
〒642-0024 Wakayama
Kainan City Sakai 1858
Guided by Ganesh Giri YCB Level 3 & 4 Approved Yoga Master
Date: Sat 20 Aug 2022 at AM 9:00~12:00
Fee: JPY 3,000, Students:JPY 2,000. Limited Seats
Bring Yoga Mat/ Towel / Sheet. Corona Safety Guidelines will be followed.. Chai will be served. Parking available.
Apply : Sugio Jinja(TEL: 073-488-5248 ) or
mail to Ganesh Giri: yogasekai@yahoo.co.jp
杉尾神社(おはらさん)
宇賀部神社・杉尾神社・千種神社 三社の由緒
名草の邑の名草戸畔はおそらくは卑弥呼と同じく国の祭政を統べっていた女王であった。
そこに侵略してきたのが磐余彦(神武天皇)の軍である。食料・物資と兵士の調達、紀ノ川の水運の確保などこの地は大和攻略とその後の政権維持の戦略上の拠点であり、完全に制圧する必要があったのだろう。
女王軍の抵抗むなしく、名草戸畔は残酷にも頭、胴、足と切り刻まれたのである。
日本書記には「賊を誅す」とあるが、負ければ賊軍あつかいである。邑人は捨て置かれた頭、胴、足をそれぞれ葬り、祀ったのである。*1 その三社を紹介する。 地元の人々の生活の中で言い伝えられてきた伝承は息が長い。そこに神社の形をとると一層長く伝えられるものである。
交通
オレンジバス坂井北300m
由緒
簡素で古い神社である。拝殿の右側の家の子供が元気に水遊びをしていた。「おはらさん」や「はらかたさん」と呼ばれているお腹の守り神となって崇敬されている。「お腹痛けりゃ杉尾のお宮、腹のくろいのはなおりゃせぬ」と伝わっている。
「O-157」なる菌がこの夏(H8年)に蔓延しているが、暑いさなかか、お詣りの人はいなっかた。
神社の右上の山に八坂(祇園)神社が摂社として鎮座している。
伝説としては昔紀ノ川の河口に一匹の大蛇が川足に流れ着いた。玉をくわえ腹部は金色に光る杉織状になった輪があり、立派な足もあったと伝えられ、これぞ神の化身として、小野田の頭部、杉尾神社に腹部、千種神社に足、と三体を埋め神として祀った。これが名草戸畔の三体であった伝承を憚って大蛇の話にしたのかも知れない。
高倉山が神奈備である。玉輪山とも言う。

2022年08月12日
国際交流フェス出演と出店色々
国際交流フェス・
インディアメーラー和歌山2022
2022年8月13日(土)午前11:00~15:00
入場:無料
場所:和歌山県立体育館
・インド舞踊。楽器演奏。
舞踊体験、ヨガ体験、〇×クイズで景品ゲット。
スパイス、雑貨等・インド料理、和菓子、アクセサリー等
International Exchange Festival
Theme: India Mela Wakayama , 'Azadi ka Amrit Mahotsav'
Sat. 13 Aug. 2022 at 11:00-15:00
at Sports Gymnasium Wakayama City Japan
Lots of stage program, Music, Song, Dance, Yoga, Quiz with Gift.
There will be free dance workshop, Kalaripyattu (Martial Art) workshop and Yoga workshop .
There will be various stalls selling food, Coffee and snacks and other items.
ENTRY: FREE
Stage program (Refer to time schedule in attachment)
・Bharatnattyam,
・Kathak,
・Kalaripayattu Workshop
・Music. Santoor, Tabla
・Vocal Songs
・JICA Presentation
・Yoga Dance
・Dandiya Dance and Dandiya Workshop
Win the gift by participating in QUIZ
Got lots of Yoga T-Shirts from Consul General India (Kobe-Osaka) for the gift to be shared with volunteers, artists and visiting
students.
Organized by: Wakayama Prefecture Sports Foundation
In collaboration with JICA Kansai, Patanjali Japan Foundation, World Yogasana.
Coordinator and MC: Ganesh Giri



インディアメーラー和歌山2022
2022年8月13日(土)午前11:00~15:00
入場:無料
場所:和歌山県立体育館
・インド舞踊。楽器演奏。
舞踊体験、ヨガ体験、〇×クイズで景品ゲット。
スパイス、雑貨等・インド料理、和菓子、アクセサリー等
International Exchange Festival
Theme: India Mela Wakayama , 'Azadi ka Amrit Mahotsav'
Sat. 13 Aug. 2022 at 11:00-15:00
at Sports Gymnasium Wakayama City Japan
Lots of stage program, Music, Song, Dance, Yoga, Quiz with Gift.
There will be free dance workshop, Kalaripyattu (Martial Art) workshop and Yoga workshop .
There will be various stalls selling food, Coffee and snacks and other items.
ENTRY: FREE
Stage program (Refer to time schedule in attachment)
・Bharatnattyam,
・Kathak,
・Kalaripayattu Workshop
・Music. Santoor, Tabla
・Vocal Songs
・JICA Presentation
・Yoga Dance
・Dandiya Dance and Dandiya Workshop
Win the gift by participating in QUIZ
Got lots of Yoga T-Shirts from Consul General India (Kobe-Osaka) for the gift to be shared with volunteers, artists and visiting
students.
Organized by: Wakayama Prefecture Sports Foundation
In collaboration with JICA Kansai, Patanjali Japan Foundation, World Yogasana.
Coordinator and MC: Ganesh Giri



2022年08月12日
国際交流フェス掲載ニュース和歌山
国際交流フェスIndia Mela和歌山はニュース和歌山に掲載されました。
入場無料。会場:県立体育館。皆さん当日よろしくお願いいたします。
India Mela Wakayama 2022 is in News Paper. You are welcome! Entry: FREE.
https://www.nwn.jp/event/220806_india/

入場無料。会場:県立体育館。皆さん当日よろしくお願いいたします。
India Mela Wakayama 2022 is in News Paper. You are welcome! Entry: FREE.
https://www.nwn.jp/event/220806_india/

2022年08月08日
パワースポットで癒しのシャワー(海南)
パワースポットで癒しのシャワー
Forest Jinja Meditation, Kainan Wakayama Japan.
お祓い
呼吸法・ヨガ
森林浴・瞑想ウオーキング
夏で森の中神社の涼しいパワースポット会場で心も体もスッキリ!出来る内容です。
会場:杉尾神社
〒642-0024海南市阪井1858
電話: 073-488-5248
2022年8月20日(土) 午前: 9:00~12:00
参加費:3,000円 (中高生:2,000円) 定員先着:20名
持ち物:敷物(ヨガマット、バスタオル等)、飲水、虫よけ等。
手作りスパイス入りチャイ付き。マスク着用でコロナ安全ガイドライン実施されます。
雨天時:実行。 駐車所:あり
講師:ガネーシュ ギリ インド中央政府公認1級ヨガマスター
Yoga & Meditation Master: Ganesh Giri
お申込み:神社又は下記までに:
(ギリ) yogasekai@yahoo.co.jp
よろしくお願いします。
ガネーシュ ギリ

Forest Jinja Meditation, Kainan Wakayama Japan.
お祓い
呼吸法・ヨガ
森林浴・瞑想ウオーキング
夏で森の中神社の涼しいパワースポット会場で心も体もスッキリ!出来る内容です。
会場:杉尾神社
〒642-0024海南市阪井1858
電話: 073-488-5248
2022年8月20日(土) 午前: 9:00~12:00
参加費:3,000円 (中高生:2,000円) 定員先着:20名
持ち物:敷物(ヨガマット、バスタオル等)、飲水、虫よけ等。
手作りスパイス入りチャイ付き。マスク着用でコロナ安全ガイドライン実施されます。
雨天時:実行。 駐車所:あり
講師:ガネーシュ ギリ インド中央政府公認1級ヨガマスター
Yoga & Meditation Master: Ganesh Giri
お申込み:神社又は下記までに:
(ギリ) yogasekai@yahoo.co.jp
よろしくお願いします。
ガネーシュ ギリ

2022年08月08日
国際交流フェスプログラム
プログラム。Schedule
India Mela Wakayama on the occasion of Azadi ka Amrit Mahotsav. on Sat. 13 Aug. 2022 at Sports Gymnasium Wakayama City Japan 11:00 AM onwards.
ENTRY: FREE
Coordinator, MC: Ganesh Giri
Organized by Wakayama Sports Foundation.
インディアメーラー和歌山2022国際交流フェス。
2022年8月13日(土)午前11:00~
入場:無料

India Mela Wakayama on the occasion of Azadi ka Amrit Mahotsav. on Sat. 13 Aug. 2022 at Sports Gymnasium Wakayama City Japan 11:00 AM onwards.
ENTRY: FREE
Coordinator, MC: Ganesh Giri
Organized by Wakayama Sports Foundation.
インディアメーラー和歌山2022国際交流フェス。
2022年8月13日(土)午前11:00~
入場:無料
