2022年08月17日

パワースポットで癒しのシャワー・杉尾神社(海南市和歌山)で瞑想、森林浴、瞑想ウオーキング

パワースポットで癒しのシャワー
Forest Bath Meditation Japan
お祓い
   呼吸法・ヨガ
     森林浴・瞑想ウオーキング
講師:ガネーシュ ギリ  インド中央政府公認ヨガマスター
会場:杉尾神社
〒642-0024
海南市 阪井1858 
2022年8月20日(土) 午前:  9:00~12:00
参加費:3,000円 (中高生:2,000円) 定員先着:20名
持ち物:敷物(ヨガマット、バスタオル等)、飲水、虫よけ等。
手作りスパイス入りチャイ付き。 雨天時:実行。 駐車所:あり 
マスク着用でコロナ 安全対策 ガイドライン実施されます。
お申込み: 杉尾神社(TEL: 073-488-5248 ) 又は下記までに:
メール (ギリ): yogasekai@yahoo.co.jp
Forest Bath Meditation Japan
Jinja Prayer
   Pranayama/ Yoga
     Forest Bath &
Meditation Walking
At: Sugiyo Jinja
〒642-0024 Wakayama
Kainan City Sakai 1858
Guided by Ganesh Giri YCB Level 3 & 4 Approved Yoga Master
Date: Sat 20 Aug 2022 at  AM 9:00~12:00
Fee: JPY 3,000, Students:JPY 2,000. Limited Seats
Bring Yoga Mat/ Towel / Sheet. Corona Safety Guidelines will be followed.. Chai will be served. Parking available.  
Apply : Sugio Jinja(TEL: 073-488-5248 ) or
mail to Ganesh Giri: yogasekai@yahoo.co.jp
杉尾神社(おはらさん)
宇賀部神社・杉尾神社・千種神社 三社の由緒
 名草の邑の名草戸畔はおそらくは卑弥呼と同じく国の祭政を統べっていた女王であった。
 そこに侵略してきたのが磐余彦(神武天皇)の軍である。食料・物資と兵士の調達、紀ノ川の水運の確保などこの地は大和攻略とその後の政権維持の戦略上の拠点であり、完全に制圧する必要があったのだろう。
女王軍の抵抗むなしく、名草戸畔は残酷にも頭、胴、足と切り刻まれたのである。
日本書記には「賊を誅す」とあるが、負ければ賊軍あつかいである。邑人は捨て置かれた頭、胴、足をそれぞれ葬り、祀ったのである。*1 その三社を紹介する。 地元の人々の生活の中で言い伝えられてきた伝承は息が長い。そこに神社の形をとると一層長く伝えられるものである。
交通   
 オレンジバス坂井北300m
由緒
 簡素で古い神社である。拝殿の右側の家の子供が元気に水遊びをしていた。「おはらさん」や「はらかたさん」と呼ばれているお腹の守り神となって崇敬されている。「お腹痛けりゃ杉尾のお宮、腹のくろいのはなおりゃせぬ」と伝わっている。
 「O-157」なる菌がこの夏(H8年)に蔓延しているが、暑いさなかか、お詣りの人はいなっかた。
 神社の右上の山に八坂(祇園)神社が摂社として鎮座している。
 伝説としては昔紀ノ川の河口に一匹の大蛇が川足に流れ着いた。玉をくわえ腹部は金色に光る杉織状になった輪があり、立派な足もあったと伝えられ、これぞ神の化身として、小野田の頭部、杉尾神社に腹部、千種神社に足、と三体を埋め神として祀った。これが名草戸畔の三体であった伝承を憚って大蛇の話にしたのかも知れない。
 高倉山が神奈備である。玉輪山とも言う。

パワースポットで癒しのシャワー・杉尾神社(海南市和歌山)で瞑想、森林浴、瞑想ウオーキング




同じカテゴリー(インド式ヨガ)の記事画像
国際ヨガデー2025和歌山International Day of Yoga 2025 Wakayama
万博2025でオープニングセレモニーでヨガ
国際ヨガデー関西和歌山
大阪万博2025年でAYUSH省ヨガ講師決定
丸山組でコーポレートヨガ、瞑想の安全第一
万博のオープニングでヨガ指導します。
同じカテゴリー(インド式ヨガ)の記事
 国際ヨガデー2025和歌山International Day of Yoga 2025 Wakayama (2025-05-11 18:59)
 万博2025でオープニングセレモニーでヨガ (2025-05-03 08:51)
 国際ヨガデー関西和歌山 (2025-05-01 05:13)
 大阪万博2025年でAYUSH省ヨガ講師決定 (2025-04-16 05:49)
 丸山組でコーポレートヨガ、瞑想の安全第一 (2025-04-16 05:29)
 万博のオープニングでヨガ指導します。 (2025-04-11 05:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。