2015年11月11日
世界民族際ありがとう!
世界民族際無事におわりました。国内海外の方々も沢山来場されにぎやかでした。
舞台でりら芸術学校の生徒とインドのムービダンスの紹介。
たくさんの出店に色々な国の食事と雑貨ありました。ギリの出店に野菜と豆のベジタリアンカレーライス、スパイスチャイとしぼりたてのみかんジュースだしました。(米は紀ノ川市、野菜は北海道と和歌山、豆とスパイスはインドのを使いました)
たくさんの方の協力ありがとうございました。土曜日の夜のキャンプファイアで先生、学生、保護者とボランティアたちでわいわいも楽しかったです。達成感と次の目標がはっきりと見えます。
祭の間は雨降ったりやんだりでした最後のイベントもちまきおわるとどしゃぶりの雨、最初ぬれないようにしよとしましたが結局びしょびしょにぬれてどうでもいいの雰囲気に気持切り替え。民族際のあいだ写真とらなかったのですがかえりに晴れてきて紀美野町の山からの景色よかったです。
虹も出てきて、みかん畑と山と雲と青空。。。
もちまきにまくにんピック限定のお菓子もゲット。アンケートを書いてKiminoきーちゃんGoodsも。。。
友達の報告と感想は下記ブログにてご参考に。
http://papillon333.blog.fc2.com/blog-entry-179.html
紀美野町

虹

もちまき

もちまきにMakuninpic お菓子。

KiminoきーちゃんGoods

舞台でりら芸術学校の生徒とインドのムービダンスの紹介。
たくさんの出店に色々な国の食事と雑貨ありました。ギリの出店に野菜と豆のベジタリアンカレーライス、スパイスチャイとしぼりたてのみかんジュースだしました。(米は紀ノ川市、野菜は北海道と和歌山、豆とスパイスはインドのを使いました)
たくさんの方の協力ありがとうございました。土曜日の夜のキャンプファイアで先生、学生、保護者とボランティアたちでわいわいも楽しかったです。達成感と次の目標がはっきりと見えます。
祭の間は雨降ったりやんだりでした最後のイベントもちまきおわるとどしゃぶりの雨、最初ぬれないようにしよとしましたが結局びしょびしょにぬれてどうでもいいの雰囲気に気持切り替え。民族際のあいだ写真とらなかったのですがかえりに晴れてきて紀美野町の山からの景色よかったです。
虹も出てきて、みかん畑と山と雲と青空。。。
もちまきにまくにんピック限定のお菓子もゲット。アンケートを書いてKiminoきーちゃんGoodsも。。。
友達の報告と感想は下記ブログにてご参考に。
http://papillon333.blog.fc2.com/blog-entry-179.html
紀美野町

虹

もちまき

もちまきにMakuninpic お菓子。

KiminoきーちゃんGoods

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。