2015年12月16日

無人販売

「無人販売」
他の国で見たことのない文化「無人販売」。
私は常に100円をたくさん準備して出かけています。
旬の野菜や果物買うにはぴったり。商品も金庫箱も買う方に任せている信頼を尊敬します。
信頼と安心の和歌山ありがとうございます!

”Unmanned Shop” very often we can find the unmanned shop along the roadside shelved with seasonal fruits and vegetables in Wakayama.
I wonder as well as respect the faith and trust people have in each other.
I carry lots of 100 yen coins and buy various items freshly harvested whenever I find one.
Thank you Wakayama!

無人販売

無人販売

無人販売




同じカテゴリー(インド式ヨガ)の記事画像
国際ヨガデー2025和歌山International Day of Yoga 2025 Wakayama
万博2025でオープニングセレモニーでヨガ
国際ヨガデー関西和歌山
大阪万博2025年でAYUSH省ヨガ講師決定
丸山組でコーポレートヨガ、瞑想の安全第一
万博のオープニングでヨガ指導します。
同じカテゴリー(インド式ヨガ)の記事
 国際ヨガデー2025和歌山International Day of Yoga 2025 Wakayama (2025-05-11 18:59)
 万博2025でオープニングセレモニーでヨガ (2025-05-03 08:51)
 国際ヨガデー関西和歌山 (2025-05-01 05:13)
 大阪万博2025年でAYUSH省ヨガ講師決定 (2025-04-16 05:49)
 丸山組でコーポレートヨガ、瞑想の安全第一 (2025-04-16 05:29)
 万博のオープニングでヨガ指導します。 (2025-04-11 05:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。