2016年02月05日

アユールベーダクッキング買い物

ナマステ!
アユールベーダクッキング用の買い物済です。材料(一部)の紹介します。
その場で皆で作って食べるのもおいしいですが持ち帰りも大丈夫です。容器持っていてくださいね。
又、ダンシャリやリサイクルに良い、使ってない、捨てたいけどもったいないと思う物ぶつぶつ交換できる子供服やおもちゃもよろしくお願いします。さて材料の紹介です。
チンゲンサイ:和歌山産
玄米・白米:紀ノ川市と和歌山市
レモン:和歌山産
豆乳:オーガニック
リンゴ:青森産
にんにく:青森産
サツマイモ:長崎産
三温糖:日本産
玉ねぎ:北海度産
ジャガイモ:北海度
香辛料:インド
マスタードオイル:インド
全粒粉:インド
パイナップル:フィリピン
バナナ:フィリピン
See you tomorrow!

アユールベーダクッキング買い物




同じカテゴリー(インド式ヨガ)の記事画像
国際ヨガデー2025和歌山International Day of Yoga 2025 Wakayama
万博2025でオープニングセレモニーでヨガ
国際ヨガデー関西和歌山
大阪万博2025年でAYUSH省ヨガ講師決定
丸山組でコーポレートヨガ、瞑想の安全第一
万博のオープニングでヨガ指導します。
同じカテゴリー(インド式ヨガ)の記事
 国際ヨガデー2025和歌山International Day of Yoga 2025 Wakayama (2025-05-11 18:59)
 万博2025でオープニングセレモニーでヨガ (2025-05-03 08:51)
 国際ヨガデー関西和歌山 (2025-05-01 05:13)
 大阪万博2025年でAYUSH省ヨガ講師決定 (2025-04-16 05:49)
 丸山組でコーポレートヨガ、瞑想の安全第一 (2025-04-16 05:29)
 万博のオープニングでヨガ指導します。 (2025-04-11 05:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。