2016年04月18日

合宿

Followed in English.和歌山県内外の小中学生と保護者に自然の中でヨガ、茶摘み、空手の見学、体験できる合宿です。自然の中みどりに囲まれて日々のストレス社会から離れて心も体もリフレッシュできるきたえる合宿です。
テレビはないです。
テレビゲーム家において下さい。
森の中で美里天文台までウォーキングしたり、ヨガしたり、空手したりします。
NPOニコ総部会の先生と生徒(約10名)も一緒に合宿です。
ジャンクやインスタントではなく地元で取れる山菜、食材中心の食事4回あります。
2日目のランチは皆で空の下で炭焼いて作って食べます。
自分でこねるから作るうどん又はこねるからピザかまたは違うものを皆で楽しく作ります。「アシュラム」みたいな環境です。
ヨガ・空手の経験なくても参加OKです。
4月16日のニュース和歌山に記載させていただきました。
ありがとうございます。

申込み:
ギリ ガネーシュ
yogasekai@yahoo.co.jp
携帯:090 4282 2925

Yoga, Karate & Tea harvesting event has been highlighted in News Wakayama (16th April 2016).
There will be
Open Air Yoga,
Karate,
walking in woods to Misato Observatory,
harvesting and making of Green Tea to take back home,
making Udon or Pizza on coal
and lots of other activates to enhance the awareness about nature, food and physical fitness.
Yoga and Karate experience not required.
Elementary and junior high school students with parents are welcome.
Apply to Yogasekai@yahoo.co.jp or call 09042822925

合宿



同じカテゴリー(インド式ヨガ)の記事画像
国際ヨガデー2025和歌山International Day of Yoga 2025 Wakayama
万博2025でオープニングセレモニーでヨガ
国際ヨガデー関西和歌山
大阪万博2025年でAYUSH省ヨガ講師決定
丸山組でコーポレートヨガ、瞑想の安全第一
万博のオープニングでヨガ指導します。
同じカテゴリー(インド式ヨガ)の記事
 国際ヨガデー2025和歌山International Day of Yoga 2025 Wakayama (2025-05-11 18:59)
 万博2025でオープニングセレモニーでヨガ (2025-05-03 08:51)
 国際ヨガデー関西和歌山 (2025-05-01 05:13)
 大阪万博2025年でAYUSH省ヨガ講師決定 (2025-04-16 05:49)
 丸山組でコーポレートヨガ、瞑想の安全第一 (2025-04-16 05:29)
 万博のオープニングでヨガ指導します。 (2025-04-11 05:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。