2017年01月10日

ヨガとフラ体験1月15日

(Followed by English) 新宮市向け1月15日のヨガとフラ体験のチャリティーイベント紀伊民報にて記載させていただきました。
ご都合のあるかたお待ちしています。
ヨガ、フラ、ベジタリアンカレーライスとチャイもあります。
先着順。申込みはギリまでに。
参加費:JPY2,500, (ヨガとフラ体験、ギリの手作りベジタリアン料理とチャイ込)
場所代と材料代引いてすべて新宮市へ寄付されます。
寄付金額は後日フェースブックやブログで報告します。
よろしくお願いします。
Charity Yoga and Hula event for Shingu City. All the profit will go to Shingu City disaster relief fund. Fee JPY 2,500/ Limited to first 50 person. Participation in Indian Yoga, Hula dance, and Indian vegetarian food with chai included.This event has been highlighted in Kii Minpo news paper.

紀伊民報ホームページ
http://mican.kiilife.jp/kl/event/agara/?target_c_commu_topic_id=30241

料理の写真はイメージです。
ヨガとフラ体験1月15日



同じカテゴリー(インド式ヨガ)の記事画像
国際ヨガデー2025和歌山International Day of Yoga 2025 Wakayama
万博2025でオープニングセレモニーでヨガ
国際ヨガデー関西和歌山
大阪万博2025年でAYUSH省ヨガ講師決定
丸山組でコーポレートヨガ、瞑想の安全第一
万博のオープニングでヨガ指導します。
同じカテゴリー(インド式ヨガ)の記事
 国際ヨガデー2025和歌山International Day of Yoga 2025 Wakayama (2025-05-11 18:59)
 万博2025でオープニングセレモニーでヨガ (2025-05-03 08:51)
 国際ヨガデー関西和歌山 (2025-05-01 05:13)
 大阪万博2025年でAYUSH省ヨガ講師決定 (2025-04-16 05:49)
 丸山組でコーポレートヨガ、瞑想の安全第一 (2025-04-16 05:29)
 万博のオープニングでヨガ指導します。 (2025-04-11 05:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。