2017年02月04日

はしもと里山学校でインド式ヨガ、山菜収穫と料理

自然の中みどりや河に囲まれ緑豊かな場所にあるはしもと里山学校で芝生の上インド式ヨガ、春の山菜狩りと旬の野菜で作る料理で心も体もリフレッシュ。ご家族や大人だけでもどなたでも参加できるイベントです。

日時:2017年4月16日(日)10時~15時ごろ  

会場:はしもと里山学校橋本市(柱本の近く) 

定員: 50名程度(先着順)

参加費:大人1,000円、小中学生:500円、幼児:無料
(はしもと里山学校会員に200円引)

当日の流れ:
①芝生の上に青空ヨガ約1時間。講師:ギリ ガネーシュ

②山菜狩り:ワラビ、タケノコ、ぜんまい、クレソン、その他を佐藤先生に教えてもらいながら収穫。

③山菜入りギリの手作りインド料理、山菜のインド風天ぷら(その場でボランティアと作る)はしもと里山学校で取れた無農薬、無化学のごはんも美味しいです。

④子供も大人も川遊び、田んぼ遊び、ハイキング、ヨガ等で春の空気、空、花で日々のストレス発散にもなります。

⑤自由時間:自然にふれても交流してもご自由に。

持ち物:ヨガマット(またはバスタオル)、飲み物等
申込みは2017年2月1日からの予定です。日程抑えるために早い案内になっております。申し込み:フェースブックで参加を押すとともにメッセーも必要です。①氏名 ②電話番で申込み願います。


4月16日(日)遠くからくる家族又は自然に囲まれたところで前日からキャンプしたい家族は5組のかぞく以上いましたら4月15日(土)の午後15時〜からキャンプ可能です。夕食はチキンと野菜BBQや又は簡単な野菜カレーライスになります。
15日(土)の材料費:大人800円、小学生500円。幼児:無料
事前申し込み必要。小さいテント30名限定。必要な物:寝袋、飲む水、トイレ用のTissue Paper、寝間着、着替え等。
緑に囲まれて小さい川のよこで村の生活体験見たいなキャンプ1泊2日ご家族、お友達、知り合いたちでいかがですか?
16日のみ参加の方は朝8時以降に来場おまちしております。会場まで道が細いです。車で会場まで行けない場合会場より約1KM手前に駐車となります。

https://www.facebook.com/actsatoyama/

主催:はしもと里山学校 ・佐藤先生:090 4760 0277
共催:ギリ ガネーシュ(インド式ヨガ代表)携帯:090 4282 2925


はしもと里山学校でインド式ヨガ、山菜収穫と料理



同じカテゴリー(インド式ヨガ)の記事画像
国際ヨガデー2025和歌山International Day of Yoga 2025 Wakayama
万博2025でオープニングセレモニーでヨガ
国際ヨガデー関西和歌山
大阪万博2025年でAYUSH省ヨガ講師決定
丸山組でコーポレートヨガ、瞑想の安全第一
万博のオープニングでヨガ指導します。
同じカテゴリー(インド式ヨガ)の記事
 国際ヨガデー2025和歌山International Day of Yoga 2025 Wakayama (2025-05-11 18:59)
 万博2025でオープニングセレモニーでヨガ (2025-05-03 08:51)
 国際ヨガデー関西和歌山 (2025-05-01 05:13)
 大阪万博2025年でAYUSH省ヨガ講師決定 (2025-04-16 05:49)
 丸山組でコーポレートヨガ、瞑想の安全第一 (2025-04-16 05:29)
 万博のオープニングでヨガ指導します。 (2025-04-11 05:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。