2017年05月24日

紀美野(梅狩り、インド式ヨガ、山菜料理)

①自然体験@紀美野(梅狩り、インド式ヨガ、山菜料理)
②25 June at 10:00–15:30
③野上ふれあい公園・志賀野公民館 紀美野町

⑤内容:春のシリーズで最終第③梅狩り、ジュース作り、ヨガ、山菜料理。
大人約1キロ梅ジュース付き(消毒済の4ℓ程度の口広いビン持参願います)。自然と触れながら自然体験とヨガ、地元の手作り料理とふれあい広場の芝生でインド式ヨガで心も体もリフレッシュに。当日のかみふれあい広場の近くで梅狩りして、のかみふれあい広場でヨガしてから志賀野小学校へ移動して地元の料理を皆で食べながら交流。

2017年6月25日(日)

時間: 10:00 〜 15:30

集合場所: 野上ふれあい広場

定員: 約25名 先着順 

費用:大人3,500円、小学生1,600円、

幼児:無料(但し、食事が必要な場合は小学生料金となります)

梅ジュース、インド式ヨガ、地元の旬の山菜料理、保険含む。

お申込み:氏名、連絡先でギリまでに。yogasekai@yahoo.co.jp 又は携帯090 4282 2925

持ち物: ヨガマット又はバスタオル、軍手、飲み物、運動しやすい服装でお願いします。

:消毒済の4ℓ程度の口広いビン持参願います。

※雨天決行。しかし警報の場合中止、その場合2時間前までにブログ「ヨガ世界」やフェースブックにてお知らせ致します。

※雨天や生育状況で収穫できない場合ヨガは室内にて、食材は前もって準備したものにて行
うことを予めご了承下さい。


紀美野(梅狩り、インド式ヨガ、山菜料理)



同じカテゴリー(インド式ヨガ)の記事画像
国際ヨガデー2025和歌山International Day of Yoga 2025 Wakayama
万博2025でオープニングセレモニーでヨガ
国際ヨガデー関西和歌山
大阪万博2025年でAYUSH省ヨガ講師決定
丸山組でコーポレートヨガ、瞑想の安全第一
万博のオープニングでヨガ指導します。
同じカテゴリー(インド式ヨガ)の記事
 国際ヨガデー2025和歌山International Day of Yoga 2025 Wakayama (2025-05-11 18:59)
 万博2025でオープニングセレモニーでヨガ (2025-05-03 08:51)
 国際ヨガデー関西和歌山 (2025-05-01 05:13)
 大阪万博2025年でAYUSH省ヨガ講師決定 (2025-04-16 05:49)
 丸山組でコーポレートヨガ、瞑想の安全第一 (2025-04-16 05:29)
 万博のオープニングでヨガ指導します。 (2025-04-11 05:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。