2018年03月20日

東海道&山陽の旅

募集
「インドの団体が歩む東海道&山陽の旅」
車で世界の道を走るインドの団体。ギネス世界記録習得、
約80各国の道の旅、インドからイギリス、
中国シルクロード
中部アジア
ロシア、
アメリカ、
南アメリカ、
オーストラリア、
等の道を高速使わず現地の文化と習慣にふれながら旅する人々を日本に呼びかけました。
日本で事業運営していただけるパートナーを募集しています。
仮のタイトル:「インドの団体が歩む東海道&山陽の旅」
時期:2019年4月頃。桜の時期に合わせ。約1週間から10日間
・東京から広島又は九州まで
・インドからの参加者の予定20名〜25名(男性も女性も)
・車SUV(約10台)レンタカー会社必要
・車は参加者交代しながら運転する。
・東京から広島までの間で日本の文化(食事、富士山、茶畑、京都市、大阪、(和歌山?)温泉、着物、田舎も都会もバランスよくプランニングに取り組む)、習慣、観光地などにふれる、経験出来るように。
・東京から広島・九州の間の宿泊の手配。
・途中で車の問題発生した場合対応できるようにサポート。
・保健、
・必要な資料とどけ手続き。
・団体は広島や九州に到着して東京まで新幹線で帰るための手配。
・広島・九州からレンタル会社にて車のピックアップ。
・Visaの手配
・その他
上記内容の段取り、手配、東京から広島の間の訪問するべき提案・アドバイス出来る一緒にプランニングして企画出来る旅行会社や上記アドベンチャーに対応できる団体さん私(ギリ・ガネーシュ)までに連絡下さい。メール:
yogasekai@yahoo.co.jp
よろしくお願いします。
当団体のホームページご参考
http://adventuresoverland.com/
東海道&山陽の旅



同じカテゴリー(インド式ヨガ)の記事画像
国際ヨガデー2025和歌山International Day of Yoga 2025 Wakayama
万博2025でオープニングセレモニーでヨガ
国際ヨガデー関西和歌山
大阪万博2025年でAYUSH省ヨガ講師決定
丸山組でコーポレートヨガ、瞑想の安全第一
万博のオープニングでヨガ指導します。
同じカテゴリー(インド式ヨガ)の記事
 国際ヨガデー2025和歌山International Day of Yoga 2025 Wakayama (2025-05-11 18:59)
 万博2025でオープニングセレモニーでヨガ (2025-05-03 08:51)
 国際ヨガデー関西和歌山 (2025-05-01 05:13)
 大阪万博2025年でAYUSH省ヨガ講師決定 (2025-04-16 05:49)
 丸山組でコーポレートヨガ、瞑想の安全第一 (2025-04-16 05:29)
 万博のオープニングでヨガ指導します。 (2025-04-11 05:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。