2018年03月22日

紀の川を囲んで桜並

ナマステ!もう桜の時期ですね。しかし和歌山に桜の有名な場所は紀三井寺、和歌山城、亀池公園、粉河や根来しかうかべないです。
和歌山県の橋本市から和歌山市まで(橋本市、九度山、かつらぎ、紀ノ川市、岩出市、和歌山市で約40キロ)紀ノ川を囲んで桜やイチョウの木沢山植えたら季節的に春も秋も桜の花見やイチョウの色で美しい町、環境になって人々に癒されると思います。和歌山の方にも出かけスポットも増えて県外からも和歌山に客も増え経済にも良い。役場、市や県に管理は大変かもしれませんが河周辺で部分的に広い場所をイベントや祭にレンタルに出して管理費を負担ならないようになればよいとおもいます。一般の方、おとしよりの方や子育て親、子供達にも行き場所が出来て明るい町作りもなります。
ストレス発散にもなります。又河の周りに木を植える事によって水やりが要りません、河の土も木の猫で流れにくくなります。木は空気もきれいにして環境の汚れやPM2.5予防にも効果があります。人にも環境にもよいですね。※写真は紀ノ川のまわりの写真です。※桜と河の写真は紀ノ川の写真ではないです。イメージ写真です。


紀の川を囲んで桜並

イメージ写真
紀の川を囲んで桜並

紀の川を囲んで桜並



同じカテゴリー(インド式ヨガ)の記事画像
国際ヨガデー2025和歌山International Day of Yoga 2025 Wakayama
万博2025でオープニングセレモニーでヨガ
国際ヨガデー関西和歌山
大阪万博2025年でAYUSH省ヨガ講師決定
丸山組でコーポレートヨガ、瞑想の安全第一
万博のオープニングでヨガ指導します。
同じカテゴリー(インド式ヨガ)の記事
 国際ヨガデー2025和歌山International Day of Yoga 2025 Wakayama (2025-05-11 18:59)
 万博2025でオープニングセレモニーでヨガ (2025-05-03 08:51)
 国際ヨガデー関西和歌山 (2025-05-01 05:13)
 大阪万博2025年でAYUSH省ヨガ講師決定 (2025-04-16 05:49)
 丸山組でコーポレートヨガ、瞑想の安全第一 (2025-04-16 05:29)
 万博のオープニングでヨガ指導します。 (2025-04-11 05:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。