2018年04月04日

山菜&ヨガ@紀美野

こんにちは!ナマステ!
①山菜&ヨガ@紀美野のイベントは日帰り保健かけるため参加者の名前、年齢、住所、電話番号が必要です。フェースブックで参加ボタン押すだけで参加になれません。
②自然の旬の地元の山菜料理を「未来につなぐ虹の会」の方達が作って頂くので参加者は料理・食材もってこないように。
③雨の場合もイベント実行します。
・雨の場合ヨガと食事は志賀野公民館で行います。
・雨の場合タケノコ掘りは「未来につなぐ虹の会」、
 未来de志賀野の方にお任せします。
・小雨の場合はカッパ持参願います。
④あと2-3名で定員になります。(先着順)
⑤今回は東京からも参加申し込みあります。
ありがとうございます。よろしくお願いします。
ギリ ガネーシュ
代表:インド式ヨガ


山菜&ヨガ@紀美野



同じカテゴリー(インド式ヨガ)の記事画像
国際ヨガデー2025和歌山International Day of Yoga 2025 Wakayama
万博2025でオープニングセレモニーでヨガ
国際ヨガデー関西和歌山
大阪万博2025年でAYUSH省ヨガ講師決定
丸山組でコーポレートヨガ、瞑想の安全第一
万博のオープニングでヨガ指導します。
同じカテゴリー(インド式ヨガ)の記事
 国際ヨガデー2025和歌山International Day of Yoga 2025 Wakayama (2025-05-11 18:59)
 万博2025でオープニングセレモニーでヨガ (2025-05-03 08:51)
 国際ヨガデー関西和歌山 (2025-05-01 05:13)
 大阪万博2025年でAYUSH省ヨガ講師決定 (2025-04-16 05:49)
 丸山組でコーポレートヨガ、瞑想の安全第一 (2025-04-16 05:29)
 万博のオープニングでヨガ指導します。 (2025-04-11 05:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。