2018年05月21日

かぞく食堂6月18日

かぞくでも一人でも参加気軽に(好きな時間に出入りOK)年4回の家族食堂。旬のもの中心にフレッシュの食材のベジタリアン料理。子供も大人も食べやすい味です。セルフサービスにご協力お願いします。
忙しい社会に栄養たっぷりの温かい食事を多くの方で一緒に楽しく食べる。
・添加物、冷凍食品、インスタント類、カレールゥ、加工品、動物油等使いません。
※食材(米、野菜等)の提供、調理・片づけボランティアのご協力頂ける方は連絡お願いします。


Langar in Wakayama Japan for 150 to 200 persons.

日時:2018年6月18日(月)16:00 ~ 20:00 頃
場所:河北コミュニティセンター 1階 (調理室&ワークルーム) 
〒640-8464 和歌山市市小路192−3 電話: 073-480-3610


材料費:大人500円。高校生以下:無料(定員:先着約150名)
☆お申し込み:名前と電話番号でメール yogasekai@yahoo.co.jp 又はFBメッセージにてお願いします。


「旬の野菜をたっぷり使った手作り家庭料理を家族のように皆で一緒に美味しく食べて身体の中からも健康になっていただけたらと思い、「自然かぞく食堂」を行っています。みんなの居場所、すなわち第二の我が家となれればと思っております。 皆さん、気軽におこしください。インド式ヨガ代表: ギリ・ガネーシュ」

:メニュー
① 野菜カレー
②ごはん
③チャイ:(ミルクティー)
④デザート
☆おかわり:無料 

備考:コップとスプーン持参ご協力お願います。 アルコール禁止

主催: インド式ヨガ (代表:ギリ ガネーシュ)
携帯: 090 4282 2925  メール: yogasekai@yahoo.co.jp
ホームページ: Indian Yoga and Ayurveda Japan

※写真はイメージです。
かぞく食堂6月18日



同じカテゴリー(インド式ヨガ)の記事画像
国際ヨガデー2025和歌山International Day of Yoga 2025 Wakayama
万博2025でオープニングセレモニーでヨガ
国際ヨガデー関西和歌山
大阪万博2025年でAYUSH省ヨガ講師決定
丸山組でコーポレートヨガ、瞑想の安全第一
万博のオープニングでヨガ指導します。
同じカテゴリー(インド式ヨガ)の記事
 国際ヨガデー2025和歌山International Day of Yoga 2025 Wakayama (2025-05-11 18:59)
 万博2025でオープニングセレモニーでヨガ (2025-05-03 08:51)
 国際ヨガデー関西和歌山 (2025-05-01 05:13)
 大阪万博2025年でAYUSH省ヨガ講師決定 (2025-04-16 05:49)
 丸山組でコーポレートヨガ、瞑想の安全第一 (2025-04-16 05:29)
 万博のオープニングでヨガ指導します。 (2025-04-11 05:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。