2019年01月27日

7種類の具材の巻き寿司

念のため
①2013年8月ひたちなか祭茨城県で250メートルの長い巻き寿司の具材はひとつ。
又②2014年2月22日茨城県長い巻き寿司111・1メートル(具材はかまぼこ、玉子とチーズ)です。
上記に比べて
和歌山で長い巻き寿司
2019年2月3日の巻き寿司は伝統的に6種類から7種類の具材)(予定具材:かんぴょう、ほうれん草、玉子、人参、しいたけ、かまぼこ等、写真参照)と和歌山産野菜たっぷり味噌汁を使う予定。
この内容で伝統的と無添加、和歌山の食材地産地消などの条件であれば20メートルでも25メートルでも日本1長い巻き寿司になります。
皆さんよろしくお願いします。
和歌山のPR,和歌山の食材に自慢で旬の祭せつぶんの日に長い巻き寿司、交流イベントお楽しみです。


7種類の具材の巻き寿司





同じカテゴリー(インド式ヨガ)の記事画像
国際ヨガデー2025和歌山International Day of Yoga 2025 Wakayama
万博2025でオープニングセレモニーでヨガ
国際ヨガデー関西和歌山
大阪万博2025年でAYUSH省ヨガ講師決定
丸山組でコーポレートヨガ、瞑想の安全第一
万博のオープニングでヨガ指導します。
同じカテゴリー(インド式ヨガ)の記事
 国際ヨガデー2025和歌山International Day of Yoga 2025 Wakayama (2025-05-11 18:59)
 万博2025でオープニングセレモニーでヨガ (2025-05-03 08:51)
 国際ヨガデー関西和歌山 (2025-05-01 05:13)
 大阪万博2025年でAYUSH省ヨガ講師決定 (2025-04-16 05:49)
 丸山組でコーポレートヨガ、瞑想の安全第一 (2025-04-16 05:29)
 万博のオープニングでヨガ指導します。 (2025-04-11 05:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。