2020年09月13日

玄米をわけます。

「玄米をわけます。」
ナマステ!宮崎県産コシヒカリ玄米を6組に下記の日程で分けます。1組(ご家族)約5キロ X 6組=30キロを分けます。「かぞく食堂・子ども食堂」のために頂いたので幼児・子ども・高校生までのご家族を優先となります。1人で受け取りに来て頂いても大丈夫です。
日時:9月16日(水)午後17:30〜18:00の間。
場所:和歌山市河北コミュニティセンター(市小路)1階ロビー。
先着順となります。9月15日(火)までにギリまでにお申込みメッセージ下さいYogasekai@yahoo.co.jp (お名前と電話番号お願いします)。
よろしくお願いします。

玄米をわけます。




同じカテゴリー(インド式ヨガ)の記事画像
国際ヨガデー2025和歌山International Day of Yoga 2025 Wakayama
万博2025でオープニングセレモニーでヨガ
国際ヨガデー関西和歌山
大阪万博2025年でAYUSH省ヨガ講師決定
丸山組でコーポレートヨガ、瞑想の安全第一
万博のオープニングでヨガ指導します。
同じカテゴリー(インド式ヨガ)の記事
 国際ヨガデー2025和歌山International Day of Yoga 2025 Wakayama (2025-05-11 18:59)
 万博2025でオープニングセレモニーでヨガ (2025-05-03 08:51)
 国際ヨガデー関西和歌山 (2025-05-01 05:13)
 大阪万博2025年でAYUSH省ヨガ講師決定 (2025-04-16 05:49)
 丸山組でコーポレートヨガ、瞑想の安全第一 (2025-04-16 05:29)
 万博のオープニングでヨガ指導します。 (2025-04-11 05:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。