2022年10月15日
手 しごとの世界インド
インド総領事館(大阪・神戸)から通訳、アテンドの依頼頂きました。
インド独立75周年・日印国交樹立70周年記念 インド 手しごとの世界~木・竹・布・皮~
インド政府外務省のインド文化関係評議会(ICCR)により派遣される5名の伝統工芸士の皆様による、インドの手しごとの技(木工、竹細工、革細工、絞り染め、版染め)のデモンストレーション、紹介を和歌山で行われます。
来館される5名の皆様はインドの人間国宝にあたる「ナショナルアワード」認定者の皆様です。
ブロックプリント、絞り染め、木工彫刻、皮革工芸、籐・竹細工など、インド各地の様々な民族文化によって受け継がれる手工芸。それぞれの素晴らしい伝統技術と魅力にふれることができる機会となります。
期間:2022年10月18日・19日・20日(3日間)
会場:和歌山県立近代美術館
和歌山での通訳・アテンド(ガネーシュ ギリ)
Honored to get assignment from Counsel General of India (Osaka-Kobe) for attending and interpretation for Indian Art & Craft Masters during their demonstration and presentation in Wakayama at Wakayama Prefectural Museum of Modern Art on 18, 19 and 20 Oct. 2022. Welcome to the Magic of Gifted Hands.

インド独立75周年・日印国交樹立70周年記念 インド 手しごとの世界~木・竹・布・皮~
インド政府外務省のインド文化関係評議会(ICCR)により派遣される5名の伝統工芸士の皆様による、インドの手しごとの技(木工、竹細工、革細工、絞り染め、版染め)のデモンストレーション、紹介を和歌山で行われます。
来館される5名の皆様はインドの人間国宝にあたる「ナショナルアワード」認定者の皆様です。
ブロックプリント、絞り染め、木工彫刻、皮革工芸、籐・竹細工など、インド各地の様々な民族文化によって受け継がれる手工芸。それぞれの素晴らしい伝統技術と魅力にふれることができる機会となります。
期間:2022年10月18日・19日・20日(3日間)
会場:和歌山県立近代美術館
和歌山での通訳・アテンド(ガネーシュ ギリ)
Honored to get assignment from Counsel General of India (Osaka-Kobe) for attending and interpretation for Indian Art & Craft Masters during their demonstration and presentation in Wakayama at Wakayama Prefectural Museum of Modern Art on 18, 19 and 20 Oct. 2022. Welcome to the Magic of Gifted Hands.

Posted by ギリ at 22:43│Comments(0)
│International