2023年04月22日

ヨガとサットサンガありがとうございました。

本日のインド式瞑想&サットサンガありがとうございました。
呼吸法、瞑想とヨガ哲学話してから豆入りインドのおかゆ、生姜、黒コショウ、ウコン入りホットチャイとクミンジャガイモインドの精進料理で交流。
和歌山一乗寺さん、ボランティアの皆さん、参加者の皆さんありがとうございました。
次回「インド式ヨガ・瞑想」5月20日11時~予定です。
Thank you all for joining Indian Yoga, Meditation and Satsang in Ichijoji Temple Wakayama City. Session followed by Moong Daal Khichdi, Jeera Aloo and Hot Chai with spice.


ヨガとサットサンガありがとうございました。
ヨガとサットサンガありがとうございました。
ヨガとサットサンガありがとうございました。
ヨガとサットサンガありがとうございました。
ヨガとサットサンガありがとうございました。



同じカテゴリー(インド式ヨガ)の記事画像
国際ヨガデー2025和歌山International Day of Yoga 2025 Wakayama
万博2025でオープニングセレモニーでヨガ
国際ヨガデー関西和歌山
大阪万博2025年でAYUSH省ヨガ講師決定
丸山組でコーポレートヨガ、瞑想の安全第一
万博のオープニングでヨガ指導します。
同じカテゴリー(インド式ヨガ)の記事
 国際ヨガデー2025和歌山International Day of Yoga 2025 Wakayama (2025-05-11 18:59)
 万博2025でオープニングセレモニーでヨガ (2025-05-03 08:51)
 国際ヨガデー関西和歌山 (2025-05-01 05:13)
 大阪万博2025年でAYUSH省ヨガ講師決定 (2025-04-16 05:49)
 丸山組でコーポレートヨガ、瞑想の安全第一 (2025-04-16 05:29)
 万博のオープニングでヨガ指導します。 (2025-04-11 05:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。