2012年03月08日

月一回ヨガ和歌山県

国体15PR向けのインド式ヨガ講座の好評により和歌山県中からたくさんのかたから問い合わせ頂いています。
月一回程度の講座やってほしい等の依頼も入っています。
皆さんのあたたかい気持ちとてもうれしいです。

従いまして今年の4月又は5月から月一回
新宮(午前)、
みなべ、/田辺(昼)、
印南又は御坊(夕方)
で出張インド式ヨガ講座を計画しています。

他にも参加したい方はメール下さい。

定員:各地域で15名~20名程度

場所の手配おねがいします。

インド式ヨガ時間:1時間 (呼吸法、ヨガのポーズ、瞑想、健康ポイントの相談等)

参加費: 参加者人数によります。

曜日:現時点月曜日の予定です。

対象者:子供から大人まで(男女)

準備もの:ヨガマット又は毛布又はBath Towel.

申し込みはメールにて yogasekai@yahoo.co.jp

問い合わせ: 090 4282 2925

よろしくお願いします

ギリ

月一回ヨガ和歌山県


同じカテゴリー(インド式ヨガ)の記事画像
国際ヨガデー2025和歌山International Day of Yoga 2025 Wakayama
万博2025でオープニングセレモニーでヨガ
国際ヨガデー関西和歌山
大阪万博2025年でAYUSH省ヨガ講師決定
丸山組でコーポレートヨガ、瞑想の安全第一
万博のオープニングでヨガ指導します。
同じカテゴリー(インド式ヨガ)の記事
 国際ヨガデー2025和歌山International Day of Yoga 2025 Wakayama (2025-05-11 18:59)
 万博2025でオープニングセレモニーでヨガ (2025-05-03 08:51)
 国際ヨガデー関西和歌山 (2025-05-01 05:13)
 大阪万博2025年でAYUSH省ヨガ講師決定 (2025-04-16 05:49)
 丸山組でコーポレートヨガ、瞑想の安全第一 (2025-04-16 05:29)
 万博のオープニングでヨガ指導します。 (2025-04-11 05:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。