2012年09月10日

旅ランチ

ランチを食べながら、海外体験を語り合いませんか?
異文化体験の話に触れ、国際社会についての知識を増やすことで、
海外へ出た際に大きな自信につながります。 人前で話すのが苦手な方も、  
また単に旅の話を聞くだけでも可能です。ぜひご参加下さい。
和歌山県国際交流センター(指定管理者:公益財団法人和歌山県国際交流協会)

日時:9月23日(日)&10月28日(日)
時間:12:00~14:00
参加者:10~15名程度
(自身の海外体験を紹介したい方、外国に興味のある方)
場所:和歌山県国際交流センター交流ラウンジ(和歌山ビッグ愛8階)
使用言語:日本語・英語(適宜英語を入れながら会話を進めます)

* 当日は開始時間までにお越しください。
* 自分の旅写真持参OK
* 当日は各自昼食をご用意ください。Ecoの為マイコップも!
* インドのバナナラッシ試飲出来ます(先着15名)

☆ギリの弁当の味見先着10名まで
(ギリが自分のインドカレー弁当多めに持って行きます (さて、なにつくろうかな!!)

参加費無料 (事前申込不要)

主催:和歌山県国際交流センター(指定管理者:公益財団法人和歌山県国際交流協会)
お問い合わせ:〒640-8319 和歌山市手平2丁目1番2号 和歌山ビッグ愛 8階
TEL(073)435-5240   FAX: (073)435-5243

旅ランチ



同じカテゴリー(International)の記事画像
国際ヨガデー2025和歌山International Day of Yoga 2025 Wakayama
万博2025でオープニングセレモニーでヨガ
国際ヨガデー関西和歌山
大阪万博2025年でAYUSH省ヨガ講師決定
万博のオープニングでヨガ指導します。
ヨガ・瞑想リトリート東京with ガネーシュ ギリ
同じカテゴリー(International)の記事
 国際ヨガデー2025和歌山International Day of Yoga 2025 Wakayama (2025-05-11 18:59)
 万博2025でオープニングセレモニーでヨガ (2025-05-03 08:51)
 国際ヨガデー関西和歌山 (2025-05-01 05:13)
 大阪万博2025年でAYUSH省ヨガ講師決定 (2025-04-16 05:49)
 万博のオープニングでヨガ指導します。 (2025-04-11 05:57)
 ヨガ・瞑想リトリート東京with ガネーシュ ギリ (2025-03-18 07:36)

Posted by ギリ at 14:52│Comments(0)International
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。