2012年11月15日

国際交流祭り in 和歌山

世界とつながる 人とつながる ~夢と笑顔であふれる1日~
毎年12月に行われる和歌山県国際交流祭り沢山のもりあがりと舞台、屋台、交流
楽しい一日過ごせます。ビッグ愛の一階で行います。大ホールと展示ホールで。
私もこの祭りでカレーの販売とインドムービダンスをやります。こられたら気軽に声かけてね、まっています!!

入場無料
日時:2012年12月16日 午前11:00~午後15:00まで
場所:和歌山ビッグ愛 1階 大ホール・展示ホール


内容は下記ご参考に:

展示ホール 
ミニステージ

●書道パフォーマンス(煌陽会)
●武道体験(NPOニコ)
●日本語学習者による劇・詩の朗読
 (和歌山日本語教育研究会)
●ブラジルカポエイラ(和歌山県国際交流協会)
●ドイツ語圏の歌(ドイツ語文化交流会)
●インドムービーダンス(ヨガ世界:ギリ)
●阿波おどり(阿波おどり紀州連)

インターナショナル・ブース
いろいろな国のブースで交流!
●和菓子販売・和菓子づくり体験(紫香庵)
●ポーランド文化紹介(生駒 アンナ)
●菓子販売& 文化紹介(和歌山県文化国際課)
●工芸茶販売(和歌山県日中友好協会)
●中南米料理&写真展示(和歌山県中南米交流協会)
●インドカレー販売& 文化紹介(ヨガ世界: ギリ)
●ドイツQ & A ・文化紹介(ドイツ語文化交流会)
●多言語で遊ぼう! &活動紹介(ヒッポファミリークラブ)

大ホール
ステージで学ぶ・楽しむ
私の和歌山~在住外国人が語る和歌山の魅力~(和歌山日米協会)
パラグアイハープ(和歌山県国際交流協会)
絵日記・作文コンテスト表彰式(和歌山県国際交流協会)
講演会
「李眞榮・梅渓父子の教えるもの」(和歌山県日韓親善協会)
インド古典舞踊(富士原 淳子)
ブラジルカポエイラ(和歌山県国際交流協会)
阿波おどり(阿波おどり紀州連)

ホワイエ
●シルバーアクセサリー(NPOニコ)
●日本文化紹介ゲーム・紙芝居
 (和歌山日本語教育研究会)

国際協力で学ぶ
●世界の文字でプラバンづくり( J I C A 和歌山デスク)
●パンフレット&写真展示による活動紹介
 (高野山異文化交流ネットワーク)
●風呂敷展示& 販売(竹中 麻衣子)

世界の食べ物
中国料理
●タイ料理
●トルコ料理

主催/国際交流まつり2012実行委員会
お問い合わせ/国際交流まつり2012実行委員会運営事務局(和歌山県国際交流センター内)
TEL.073 435 5240 FAX.073 435 5243 E mail wa-world@wixas.or.jp
HP http://www.wak-kokusai.jp/ 

国際交流祭り in 和歌山

国際交流祭り in 和歌山



同じカテゴリー(International)の記事画像
国際ヨガデー2025和歌山International Day of Yoga 2025 Wakayama
万博2025でオープニングセレモニーでヨガ
国際ヨガデー関西和歌山
大阪万博2025年でAYUSH省ヨガ講師決定
万博のオープニングでヨガ指導します。
ヨガ・瞑想リトリート東京with ガネーシュ ギリ
同じカテゴリー(International)の記事
 国際ヨガデー2025和歌山International Day of Yoga 2025 Wakayama (2025-05-11 18:59)
 万博2025でオープニングセレモニーでヨガ (2025-05-03 08:51)
 国際ヨガデー関西和歌山 (2025-05-01 05:13)
 大阪万博2025年でAYUSH省ヨガ講師決定 (2025-04-16 05:49)
 万博のオープニングでヨガ指導します。 (2025-04-11 05:57)
 ヨガ・瞑想リトリート東京with ガネーシュ ギリ (2025-03-18 07:36)

Posted by ギリ at 19:09│Comments(0)International
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。