2014年05月03日
和歌山自然と旬菜
下津の中道さんから沢山みかん(いつもの美味しいみかんと共にきよみ、はっさく、なつみかん、はるか等。
また中道さんの近所の方に「しゅんぽ」と言うみかんも頂きました。
「しゅんぽ」はきよみとぶんたんの中間だそうです。友達や知り合いにわけて食べています。
別の日にヨガの仲間川崎さんに沢山のタケノコ頂いてタケノコ友達や近所とわけました。
タケノコのカレー作りました。
別の日に印南の「紀州きのこ」工場見学とエリンギしゅうかく体験勉強になりました。
しゅうかくしたものお土産に頂きました。
また川崎さんにタケノコと一緒に大きなシイタケも頂いて塩コショウでいためて食べました。
わらびは頂いたものではなく買いました。
山菜好きです。わらびはじゃが芋と炒めてました。皆ありがとう!皆も旬の野菜沢山たべましょう。
わけながら食べたらおいしいです。
みかん

タケノコ

タケノコカレー

エリンギ

わらびドライカレー

また中道さんの近所の方に「しゅんぽ」と言うみかんも頂きました。
「しゅんぽ」はきよみとぶんたんの中間だそうです。友達や知り合いにわけて食べています。
別の日にヨガの仲間川崎さんに沢山のタケノコ頂いてタケノコ友達や近所とわけました。
タケノコのカレー作りました。
別の日に印南の「紀州きのこ」工場見学とエリンギしゅうかく体験勉強になりました。
しゅうかくしたものお土産に頂きました。
また川崎さんにタケノコと一緒に大きなシイタケも頂いて塩コショウでいためて食べました。
わらびは頂いたものではなく買いました。
山菜好きです。わらびはじゃが芋と炒めてました。皆ありがとう!皆も旬の野菜沢山たべましょう。
わけながら食べたらおいしいです。
みかん

タケノコ

タケノコカレー

エリンギ

わらびドライカレー

Posted by ギリ at 06:33│Comments(0)
│一般
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。